画像出典: https://frozen-oirase.com/

冬の奥入瀬ナイトツアー(市街地・奥入瀬渓流温泉発着):2024年12月20日~2025年3月2日

冬の奥入瀬渓流は、雪がしんしんと積もり、岩肌には立派な氷柱が成長し、滝も極寒の中で凍りつきます。その迫力ある氷の世界を、ネイチャーガイドと一緒に巡る夜のバスツアーが開催されます。照明車両が先導するバスで渓流の5つの名所をライトアップし、幻想的な氷雪の造形美を楽しむことができます。まるで時間が止まったかのような神秘的な光景に、思わず息をのむでしょう。各スポットには、それぞれ異なるライトアップの演出があり、光の色や変化が氷雪をより美しく彩ります。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://frozen-oirase.com/
地域/場所 【青森県】十和田市
主催者 TOWADA TRAVEL (一般社団法人十和田奥入瀬観光機構)
住所 青森県十和田市奥瀬
電話番号 0176-24-3006
料金 大人3,300円〜4,400円、子供(小学生)1,650円〜2,200円、小学生未満は無料、身障者は半額
日時 2024年12月20日(金)~2025年3月2日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 「清流の国ぎふ」文化祭2024:2024年10月14日~11月24日

  2. はじめての山歩き 皿ヶ嶺:2024年10月26日

  3. N’sマルシェinおよんな広場:2024年11月9日

  4. 冬のほたる2024:2024年12月7日

  5. 戦後80年 《明日の神話》 次世代につなぐ 原爆×芸術:2025年7月19日~10月19日

  6. 軽井沢フローズンフィールド:2025年1月25日~2月16日

  7. 月のウサギと大冒険(山田池公園編):2024年12月1日~2025年3月2日

  8. KIFUBAR@甲府:2025年8月29日

  9. 春の芭蕉祭 開催日:2024年4月6日(土)・4月7日(日)

  1. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  2. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  3. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  4. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  5. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  1. 【エリア別】沖縄旅で訪れたいサステナブルな宿7選ま…

  2. 「旅=非日常」はもう古いかも!?――「かっこいい旅…

  3. 【東京都】蔵前のサステナブルスポット6選・モデルコ…

  4. オーバーツーリズム解説!【中編】「ボトムアップ」…

  5. 秋川渓谷で清流を感じる 東京プチトリップのススメ …

月別記事・レポート