画像出典: https://otaru-canal.jp/100th/yummy2024/

北運河ナイトマーケット Yummy市2024:2024年9月13日~9月22日

小樽や札幌から集まった美味しいグルメや素敵なマーケットで、Yummy市を思いっきり楽しもう!全25店舗が出店し、期間限定の「北運河ライトアップ」や「北運河 MUSIC LIVE」、ガラポン抽選会やカラオケ大会も予定されています。
また、地元高校生が企画した「オタルシャボンテラス」も同時開催!

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://otaru-canal.jp/100th/yummy2024/
地域/場所 【北海道】小樽市
主催者 Otaru Next 100 実行委員会
住所 北海道小樽市港町
電話番号 0134-33-2510
料金 参加無料
日時 2024年9月13日(金)~22日(日)17:00~21:00
SNS Instagram

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 柏屋の竹あかり ~藤袴の薫る夜~:2024年9月28日

  2. 2つの酒蔵とワイナリーをめぐる「小川町地酒めぐり」

  3. 畑のめぐみとマヨ体験:2025年4月26日

  4. 身近な自然を美味しくいただく土手草料理「森の家 花蒔店」

  5. 尾張津島秋まつり:2024年9月29日、10月5日~6日

  6. 大雪山国立公園層雲峡温泉・紅葉谷「奇跡のイルミネート7」:2024年9月14日~10月13日

  7. 七草・人日の節句~七草まんじゅうのふるまい~:2025年1月7日

  8. テラマチマルシェ:2024年5月5日(日)~11月3日(日)

  9. 新野の霜月祭り:2024年12月14日・15日

  1. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  2. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  3. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  4. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  5. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  1. オーバーツーリズム解説!【中編】「ボトムアップ」…

  2. 気候変動で飲食業界はどう変わる? ――タイイチさんに…

  3. オーバーツーリズム解説!【前編】「観光公害」との…

  4. 数々のサステナビリティ活動に取り組むSnow Peak。ア…

  5. 旅人の考えをアップデートし、地域にプラスを生み出…

月別記事・レポート