画像出典: https://otaru-canal.jp/100th/yummy2024/

北運河ナイトマーケット Yummy市2024:2024年9月13日~9月22日

小樽や札幌から集まった美味しいグルメや素敵なマーケットで、Yummy市を思いっきり楽しもう!全25店舗が出店し、期間限定の「北運河ライトアップ」や「北運河 MUSIC LIVE」、ガラポン抽選会やカラオケ大会も予定されています。
また、地元高校生が企画した「オタルシャボンテラス」も同時開催!

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://otaru-canal.jp/100th/yummy2024/
地域/場所 【北海道】小樽市
主催者 Otaru Next 100 実行委員会
住所 北海道小樽市港町
電話番号 0134-33-2510
料金 参加無料
日時 2024年9月13日(金)~22日(日)17:00~21:00
SNS Instagram

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. ところざわまつり:2024年10月13日

  2. こきりこ祭り:2024年9月25日~26日

  3. 市内5店醸造家によるトーク&ハシゴ酒「みしまBeer Walk #0」 開催日:2024年3月23日(土)

  4. 100万人のキャンドルナイト2025夏至:2025年6月20日

  5. 第36回 たかとり城まつり:2024年11月23日

  6. 普段入ることの出来ないエリアを施設見学と貸切バスで滑走路横の場周道路特別走行!富士山静岡空港見学:2024年9月21日

  7. 横浜第30回 心と体が喜ぶ癒しフェスティバル:2024年9月8日

  8. 第26回コスモスフェスティバル:2024年10月26日~27日

  9. 3.11東日本大震災風化防止イベント~復興・その先へ2025~:2025年3月7日~11日

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. 「壱岐のモンサンミッシェル」。人気の裏で参道崩壊…

  2. エシカルトラベルとは

    エシカルトラベルとは?沖縄・箱根・ギニアの事例や…

  3. 山形県のサステナブルツーリズム

     山形県で、サステナブルツーリズムをしよう!おすす…

  4. 【北海道】「知床クマ活」、人とクマが共存するサス…

  5. サステナブルな旅に関するビジネスプラン募集中!

月別記事・レポート