画像出典: https://otaru-canal.jp/100th/yummy2024/

北運河ナイトマーケット Yummy市2024:2024年9月13日~9月22日

小樽や札幌から集まった美味しいグルメや素敵なマーケットで、Yummy市を思いっきり楽しもう!全25店舗が出店し、期間限定の「北運河ライトアップ」や「北運河 MUSIC LIVE」、ガラポン抽選会やカラオケ大会も予定されています。
また、地元高校生が企画した「オタルシャボンテラス」も同時開催!

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://otaru-canal.jp/100th/yummy2024/
地域/場所 【北海道】小樽市
主催者 Otaru Next 100 実行委員会
住所 北海道小樽市港町
電話番号 0134-33-2510
料金 参加無料
日時 2024年9月13日(金)~22日(日)17:00~21:00
SNS Instagram

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 漸草庵 百代の過客

  2. 地域の人たちと交流が楽しめる「TESHIKAGA HOSTEL MISATO」

  3. 棚田のあかり:2024年10月26日~2025年1月13日

  4. 北野天満宮「史跡 御土居のもみじ苑」の紅葉:2024年10月25日~12月8日

  5. グランシップ静岡能 能楽入門公演:2024年9月14日

  6. 森のまつり:2024年11月1日~11月3日

  7. 心も体も喜ぶ、地元の新鮮野菜を味わえる「ベジボーイキッチン」

  8. 第37回和歌浦漁港朝市しらすまつり:2024年11月3日

  9. 第36回国宝松本城太鼓まつり:2024年7月27日~28日

  1. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  2. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  3. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  4. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  5. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  1. 解説!マクドナルド化する社会とは【前編】#サステ…

  2. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  3. サステナブルな旅の土台を支える「平和」。戦争はな…

  4. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  5. オーバーツーリズム解説!【中編】「ボトムアップ」…

月別記事・レポート