画像出典: https://www.fukimodosi.org/

淡路島にある世界で唯一の吹き戻し体験施設「 吹き戻しの里」

『吹き戻し』とは、大正時代から続く伝統的な紙製のおもちゃ。

こちらでは国内の約80%の『吹き戻し』が生産されており、日本で唯一製作体験が楽しめます!

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる

基本情報

詳細URL https://www.fukimodosi.org/
地域/場所 【兵庫県】淡路市
主催者 株式会社吹き戻しの里
住所 兵庫県淡路市河内333-1
電話番号 0799-74-3560
料金 大人(高校生以上)¥800  子供(3歳~中学生)¥400  ※製作体験料を含みます。  ※個人様のご予約は不要です。
日時 【受付時間】  10:00~11:30/13:00~15:30  ※所要時間は30分~60分程度

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. ちびっこ野遊び会ー春編ー:2024年5月24日(金)10:00~11:30

  2. 秩父で観光×ボランティア「ボラっとちちぶ」

  3. 蔵屋鳴沢

  4. 地元農産物を使った「和菓子作り体験」

  5. ジオパーク伊豆半島の黄金色の大草原・稲取細野高原

  6. 原生林で気づき、癒され、学ぶ「やんばる学びの森」

  7. 武山つつじ祭り

  8. 第121回赤穂義士祭:2024年12月14日

  9. 東京ひのはらんど

  1. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  2. 「ちがい」を楽しもう:今こそ考えたい観光の可能性

  3. エシカルトラベルとは

    エシカルトラベルとは?沖縄・箱根・ギニアの事例や…

  4. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  5. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  1. 【埼玉】大宮のサステナブルツアーを開催してきまし…

  2. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  3. 観光客は「観る側」から「観られる側」へ:「観る/…

  4. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  5. 【九州】熊本のサステナブルツーリズム7選!事例・…

月別記事・レポート