画像出典: https://www.fukimodosi.org/

淡路島にある世界で唯一の吹き戻し体験施設「 吹き戻しの里」

『吹き戻し』とは、大正時代から続く伝統的な紙製のおもちゃ。

こちらでは国内の約80%の『吹き戻し』が生産されており、日本で唯一製作体験が楽しめます!

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる

基本情報

詳細URL https://www.fukimodosi.org/
地域/場所 【兵庫県】淡路市
主催者 株式会社吹き戻しの里
住所 兵庫県淡路市河内333-1
電話番号 0799-74-3560
料金 大人(高校生以上)¥800  子供(3歳~中学生)¥400  ※製作体験料を含みます。  ※個人様のご予約は不要です。
日時 【受付時間】  10:00~11:30/13:00~15:30  ※所要時間は30分~60分程度

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. フラワースナップ forest green:2024年6月1日(土)~23日(日)

  2. 雨引観音 あじさい祭:2024年6月10日(月)~7月20日(土)

  3. 本物の海女文化にふれる「海女小屋 相差かまど」

  4. 文化のあかりを灯す「ランプシェードつくり体験」

  5. 全国で現存する12天守のうちの一つ「国宝・松江城」

  6. 尾西あじさいまつり:2024年6月15日(土)~16日(日)

  7. N’sマルシェin修善寺温泉 ~キャンドルナイト~:2024年5月25日(土)

  8. 第37回浜坂みなとカニ祭り:2024年11月16日

  9. 【サイクリングガイドツアー】フルーツスイーツプラン

  1. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  2. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  3. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  4. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  5. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  1. おみやげ、どう選ぶ?観光みやげの基礎知識を紹介

  2. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  3. 数々のサステナビリティ活動に取り組むSnow Peak。ア…

  4. オーバーツーリズム解説!【前編】「観光公害」との…

  5. 地産地消を超える!豊丘村で自分で食材を集めるe-bik…

月別記事・レポート