画像出典: https://www.nagonoya.com/about.html

地域の人々と世界中の人々の社交場に「なごのや」

もともと「西アサヒ」として地域で愛されてきた喫茶店の建物を受け継ぎ、『喫茶、食堂、民宿。なごのや』と屋号として新たにスタートしました。

新屋号“なごのや”には、円頓寺商店街で100年続く新たな老舗となる屋号としての“なごの屋”、また、お年寄りから若者・日本国内から全世界の人々までみんなが集い居心地よく過ごせる家のような場所としての“なごの家”という想いを込めました。

これからも新屋号のもと、人と文化をつなぐ街の社交場として多くの皆様に愛される場づくりを目指し、円頓寺商店街及び名古屋の活性化に努めてまいります。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している
  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • 日常生活:地域の日常生活を体験できる

基本情報

詳細URL https://www.nagonoya.com/
地域/場所 【愛知県】名古屋市
主催者 -
住所 〒451-0042  愛知県名古屋市西区那古野1-6-13
電話番号 052-551-6800
料金 相部屋¥3,240〜、個室¥8,640〜

登録者 : 鈴木 さやか さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. サステイナブルリゾート「ツリーフルツリーハウス」

  2. 緑豊かな山々に囲まれた三十軒の旅館が集う阿蘇の温泉地「黒川温泉郷」

  3. 日本初のビオホテルジャパン認証「カミツレの宿 八寿恵荘」

  4. 人にも、自然にも、いいものを「GOOD NATURE HOTEL KYOTO」

  5. 沖縄・北中城村、ウェルネスで持続可能な旅!「暮らしの発酵ホテル」

  6. グローバル×ローカル「Glocal Nagoya Backpackers」

  7. 『OPTION』どろんこ村のシェアハウス

  8. 天然素材にこだわった客室「GOOD NATURE HOTEL KYOTO」

  9. シアターと街と開かれた空間「ゲストハウス犀の角」

  1. 交流から関係へ【前編】背景としての人口問題を整理!#旅と関係人口

    2023.06.05

  2. 【中国】岡山のサステナブルツーリズム10選!事例紹介

    2023.05.30

  3. MaaSからサステナブルな旅の移動を考える#観光と人の移動

    2023.05.27

  4. いま知っておきたい!マイクロモビリティ#観光と人の移動

    2023.05.24

  5. おさえておきたいサスタビニュース2023年5月

    2023.05.16

  1. 地産地消を超える!豊丘村で自分で食材を集めるe-bikeツアー

    2023.05.13

  2. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光者としての自分…

    2023.02.04

  3. 「旅=非日常」はもう古いかも!?――「かっこいい旅人」は生活する…

    2022.06.14

  4. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光者としての自分…

    2023.01.21

  5. WWOOF(ウーフ)って何?日本でするには?お金のいらない、助け合い…

    2022.05.31