昭和6年創業の歴史ある山小屋「冷泉小屋」

乗鞍岳中腹2100Mにある冷泉小屋です。
16年の沈黙を破って2022年に再開しました。

完全オフグリッドで、ゆくゆくは電力や水の自給自足を目標としています。

サステナブルな理由は?

  • エネルギー:温室効果ガスの削減、再生エネルギーの活用などに取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://reisenhutte.mystrikingly.com/
地域/場所 【長野県】松本市
主催者 株式会社REISEN 代表村田淳一
住所 長野県松本市安曇4308
電話番号 -
料金 -

登録者 : 冷泉小屋 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 割烹安藤

  2. 自分で花と野菜を収穫してつくる「食べられる花束サラダブーケ作り体験」

  3. 富海の藍染工房「旅籠 AI-MA」

  4. 地元の人たちのおすそわけを楽しめる「KUSUBURU HOUSE」

  5. グローバル×ローカル「Glocal Nagoya Backpackers」

  6. あなたと世界がつながる流路『LYURO 東京清澄 』

  7. MEET MORIUMIUS

  8. 高野山開創に創建された草庵で、宿坊「蓮花院」

  9. 里山暮らしを体験できる「農家民泊みどりさん家」

  1. 第1回サスタビフォトコンテスト、審査結果発表!

    2023.12.01

  2. スマートツーリズムの特徴―「スマート」ってなに?#スマートツーリ…

    2023.12.01

  3. 「Km 0運動」からみたイタリア・スローフード最前線

    2023.11.24

  4. 旅を通じて「行きたい場所に、行きたい時に行く力」を身につける【…

    2023.11.17

  5. オーバーツーリズム解説!【後編】オーバーツーリズムはどこでも起…

    2023.11.10

  1. 旅人の考えをアップデートし、地域にプラスを生み出す旅を実現する

    2023.10.03

  2. 人の手で自然を管理し里山を作る。八ヶ岳ツーリズムマネジメントの…

    2023.10.11

  3. おさえておきたいサスタビニュース2023年10月

    2023.10.17

  4. WWOOF(ウーフ)って何?日本でするには?お金のいらない、助け合い…

    2022.05.31

  5. 【神奈川】鶏の解体ワークショップで「食の裏側」を考える

    2022.07.27