画像出典: http://mitakecup.org/riverclean

パドルスポーツを楽しみ、川を綺麗にする「多摩川リバークリーンラフティング」

多摩川御岳渓谷を中心に、多摩川でのリバークリーン(清掃活動)に取り組んでいます。

2022年11月12日(土)には「第5回青梅リバークリーンマラソン」を開催。毎週月曜日早朝6時からは渓谷の清掃を実施。
Paddle & Nice Pickプロジェクトでは、多摩川138km全てを活動エリアとし、まずは御岳から羽田までの75kmでのリバークリーンに取り組みます。

サステナブルな理由は?

  • サステナビリティ:持続可能な旅のコンセプトを明文化している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる

基本情報

詳細URL http://mitakerc.net
地域/場所 【東京都】青梅市
主催者 みたけレースラフティング クラブ
住所 東京都青梅市御岳本町359
電話番号 0428749453
料金 8,000円

登録者 : daigo さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 気候を生かした「凍み」料理をつくって味わう

  2. ウェルビーイングホテル「SORANO HOTEL」

  3. スウェーデンにある世界初の野外博物館「スカンセン(Skansen)」

  4. 「世界自然遺産」亜熱帯の森ナイトツアー

  5. 熊本地震 回廊型フィールドミュージアム「旧東海大阿蘇キャンパス」

  6. 東京の下町を楽しめる「下町日和きっぷ」

  7. 伝統的手工芸品や様々な種類の工芸品の実演・体験が出来る「埼玉伝統工芸会館」

  8. 見て、遊んで、味わって。五感が歓ぶ「島根ワイナリー」

  9. みなみあそには魅力がいっぱい「南阿蘇レンタサイクル」

  1. 第1回サスタビフォトコンテスト、審査結果発表!

    2023.12.01

  2. スマートツーリズムの特徴―「スマート」ってなに?#スマートツーリ…

    2023.12.01

  3. 「Km 0運動」からみたイタリア・スローフード最前線

    2023.11.24

  4. 旅を通じて「行きたい場所に、行きたい時に行く力」を身につける【…

    2023.11.17

  5. オーバーツーリズム解説!【後編】オーバーツーリズムはどこでも起…

    2023.11.10

  1. 気候変動で飲食業界はどう変わる? ――タイイチさんに聞いてみたVol.3

    2021.11.30

  2. スポット・イベントの登録方法を解説!

    2022.11.01

  3. 大切なのは「ひとつずつ」!:旅を通じて旅を育てる

    2023.10.20

  4. 人の手で自然を管理し里山を作る。八ヶ岳ツーリズムマネジメントの…

    2023.10.11

  5. 秋川渓谷で清流を感じる 東京プチトリップのススメ (東京・あきる…

    2023.02.16