画像出典: http://takenokomura.com/

四方竹狩り:2024年10月10日~31日

秋が旬の四方竹。独特な四角い形の細長い竹の子で、ポキッと手で簡単に収穫できるのが魅力です。煮しめや焼き竹の子、味噌汁の具など、調理法も多彩で味わい深い四方竹。この季節ならではのおいしさを、ぜひ楽しんでみてはいかがでしょうか?

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL http://takenokomura.com/
地域/場所 【静岡県】南伊豆町
主催者 一条竹の子村
住所 静岡県賀茂郡南伊豆町一条717
電話番号 0558-62-1583
料金 入園料650円、1本150円買取。
日時 2024年10月10日(木)~31日(木)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 教林坊 紅葉ライトアップ2024:2024年11月15日~12月5日

  2. 箱根 駒ケ岳ロープウェー「箱根宙旅(そらたび)&夜景ナイトツアー」:2024年10月12日~2025年1月12日

  3. 丸鉄園

  4. 芋掘りからおかし作りまで「発酵保存食”せんだんご”づくり」

  5. 山のふるさと村秋まつり:2025年11月8日~9日

  6. 遠州三山風鈴まつり

  7. 『OPTION』どろんこ村のシェアハウス

  8. 第37回全国尾鷲節コンクール:2024年11月9日~10日

  9. 株式会社ZERO

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 「旅=非日常」はもう古いかも!?――「かっこいい旅…

  2. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  3. サステナブルな旅の土台を支える「平和」。戦争はな…

  4. 【川越】サステナブルツアー

    埼玉・川越で1日サステナブルツアー!歴史と文化を実…

  5. サスタビサイトを使いこなそう!ユーザーガイド

月別記事・レポート