画像出典: https://toi-annai.com/annual_event//#google_vignette

土肥サマーフェスティバル海上花火:2024年8月18日~20日

静岡県伊豆市で開催される3日間にわたる壮大な花火大会「土肥サマーフェスティバル」がやってきます!
土肥温泉の一大イベントとして毎年多くの人々を魅了しています。この素晴らしいフェスティバルでは、毎日20時30分から30分間にわたって、約2000発の花火が夜空を彩り、趣向を凝らした早打ちやスターマインが次々と打ち上がります!
土肥温泉の夏の夜空がまるで夢のように美しく変わります。さらに、特設会場では福引大会や太鼓のショー、模擬店など、ワクワクするイベントが盛りだくさん!

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://toi-annai.com/annual_event//#google_vignette
地域/場所 【静岡県】伊豆市
主催者 伊豆市観光協会土肥支部
住所 静岡県伊豆市土肥2657−6
電話番号 0558-98-1212
料金 参加無料
日時 2024年8月18日(日)~20日(火) 開催時間 20:30~21:00

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. TOYAMA ウイスキーフェス:2024年11月4日

  2. 茅ヶ崎海岸浜降祭:2024年7月15日

  3. 3.11東日本大震災風化防止イベント~復興・その先へ2025~:2025年3月7日~11日

  4. ひまわりフェア2024:2024年9月14日・15日・16日・21日・22日・23日

  5. 大宮盆栽ウィーク:2025年5月3日~5日

  6. クラフト餃子フェス HOKKAIDO 2024:2024年9月1日~16日

  7. 正伝永源院 秋の庭園特別公開 寺宝展:2024年11月16日~12月5日

  8. 前橋BOOK FES(ブックフェス) 2024:2024年10月19日~20日

  9. 南京町ランターンフェア:2024年12月1日~25日

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  3. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  4. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  5. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  1. オーバーツーリズム解説!【後編】オーバーツーリズ…

  2. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街になら…

  3. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  4. オーバーツーリズム解説!【前編】「観光公害」との…

  5. フェアトレード月間に考える2050年の食の未来。「想…

月別記事・レポート