画像出典: https://dogashimamarine.jp/

堂ヶ島マリン

3つのコースで、雄大な西伊豆の自然を味わうことのできるクルージング体験です。

リアス式海岸の様子や、小さな島々、薄く差し込む日の光など、クルーズでしか

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://dogashimamarine.jp/
地域/場所 伊豆
主催者 -
住所 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2060
電話番号 0558-52-0013
料金 子供:天然記念物 洞窟めぐり:550円 堂ヶ島クルーズ:800円 千貫門クルーズ:1100円 大人:天然記念物 洞窟めぐり:1100円 堂ヶ島クルーズ:1600円 千貫門クルーズ:2200円
日時 8:15~16:30 ※季節により変動

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 被災地への復興支援ツアー「サーキュラーエコノミー」

  2. 持続可能な暮らしを目指す「ぴたらファーム」

  3. 町工場で伝統の技術と想いに触れる「大阪モノづくり観光ナビ」

  4. 伝統産業・寒天の作り方を学べる工場見学ツアー

  5. 信州・天龍峡「丸信農園」りんご狩り:2024年9月21日~12月8日

  6. キバナコスモスまつり:2024年9月7日~10月14日

  7. コーヒーとめがね12:2024年11月2日

  8. 自然と調和するビオリゾート 「オーパーク越生」

  9. 道の駅 くんま水車の里

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. スポット・イベントの登録方法を解説!

  2. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  3. ライターの体当たり勉強記録!クリエイティブツーリ…

  4. 【埼玉】大宮のサステナブルツアーを開催してきまし…

  5. 国内クリエイティブツーリズム都市4選!おすすめのイ…

月別記事・レポート