画像出典: https://dogashimamarine.jp/

堂ヶ島マリン

3つのコースで、雄大な西伊豆の自然を味わうことのできるクルージング体験です。

リアス式海岸の様子や、小さな島々、薄く差し込む日の光など、クルーズでしか

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://dogashimamarine.jp/
地域/場所 伊豆
主催者 -
住所 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2060
電話番号 0558-52-0013
料金 子供:天然記念物 洞窟めぐり:550円 堂ヶ島クルーズ:800円 千貫門クルーズ:1100円 大人:天然記念物 洞窟めぐり:1100円 堂ヶ島クルーズ:1600円 千貫門クルーズ:2200円
日時 8:15~16:30 ※季節により変動

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 汚れた衣服を染め替えてよみがえらせる「藍染め屋aiya」

  2. 身近な自然を楽しむ入口「アリスの森」

  3. ユネスコの文化遺産を回る「野崎島ガイドツアー」

  4. 遊びも仕事もやりたいが見つかる「coconova(ココノバ)名護」

  5. サステナブルな石けんづくりを体験できる「OLIVIA(オリビア)」

  6. 朝から元気に、しっかり食べてね!「おばあちゃんち」

  7. 市内5店醸造家によるトーク&ハシゴ酒「みしまBeer Walk #0」 開催日:2024年3月23日(土)

  8. 【サイクリングガイドツアー】絶品コースランチプラン

  9. 海岸を清掃してプレゼントゲット「大浜ごみ拾いイベント」 開催日:2024年4月27日〜29日

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 国内クリエイティブツーリズム都市4選!おすすめのイ…

  2. 目指せ!旅・上級者「とっておきの京都プロジェクト…

  3. 【神奈川】川崎臨海部のサステナブルツアーを開催し…

  4. 【関東】東京都内のサステナブルツーリズム5選!事…

  5. 蔵前の街を歩く旅第2弾!~スポット・サスタビ20ヶ条…

月別記事・レポート