画像出典: https://soba.furusatonagawa.com/message/pg624.html

夏の新そばまつり:2024年8月17日〜8月25日

8月に採れた夏の新そば「ナガワカオリ」を食べられるチャンスです。
お蕎麦でひんやりと涼み、夏を乗り切ろう!

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://soba.furusatonagawa.com/message/pg624.html
地域/場所 【長野県】松本市
主催者 奈川地区そばまつり実行委員会
住所 長野県松本市奈川1173-14 ((株)ふるさと奈川観光交流部)
電話番号 0263-79-2125
料金 各提供店舗の料金に準ずる
日時 2024年8月17日(土)~25日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 大野北銀河まつり:2024年8月3日~4日

  2. ハンドメイドデイズ 門司港:2024年9月28日~29日

  3. 2024いちのせき暮らし体験ツアー『東京駅から2時間の岩手県』

  4. 滝子マルシェハロウィンパーティー2025:11月2日

  5. 正伝永源院 秋の庭園特別公開 寺宝展:2024年11月16日~12月5日

  6. 第12回沼田花火大会:2024年9月14日

  7. 和紙を楽しむフェスティバル:2025年11月の土日祝

  8. ウポポイ無料開放DAY:2025年11月1日~3日

  9. ファンタジックショー~花火と光と音のページェント(熊本港)~:2024年9月14日

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 【エリア別】沖縄旅で訪れたいサステナブルな宿7選ま…

  2. 大切なのは「ひとつずつ」!:旅を通じて旅を育てる

  3. 【東京都】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベ…

  4. 「創造的な観光」ってなに?クリエイティブツーリズ…

  5. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

月別記事・レポート