画像出典: https://www.nihonminkaen.jp/

日本民家園 夏休み体験講座:2024年7月28日~8月25日

夏休みの自由研究にぴったりの日本民家園の体験講座がやってきます!7月28日(日)には、親子で竹のおもちゃ「サッカーボール」などを作る楽しいワークショップが開催されます。小学4年生から中学生までの親子が対象で、定員は16組・32人です。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 伝統:地域の伝統を体験できる

基本情報

詳細URL https://www.nihonminkaen.jp/
地域/場所 【神奈川県】川崎市
主催者 日本民家園
住所 神奈川県川崎市多摩区枡形7-1-1
電話番号 044-922-2181
料金 参加料:サッカーボール(1組)1,050円、糸と糸車のひみつ(1人)650円、あしなか(1組)850円
日時 2024年7月28日(日)~8月25日(日) 7/28(日)10:00~12:00=サッカーボール、8/18(日)10:00~12:00=糸と糸車のひみつ、8/25(日)10:00~13:00=あしなか。

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. ビオトピア第2回 サイクル スタンプラリー: 2024年3月20日〜 8月31日

  2. 第69回松代藩真田十万石まつり:2024年10月12日~13日

  3. 2024さっぽろオータムフェスト:9月6日~29日

  4. 灘&伏見 日本酒Happy Hour(ハッピーアワー)2024:2024年11月8日~9日

  5. 越前海岸 第50回水仙まつり:2024年12月14日~2025年1月20日

  6. つがの里花まつり「花彩祭2024」 開催期間:2024年3月30日(土)~4月7日(日)

  7. 第26回富士河口湖紅葉まつり:2024年10月26日~11月20日

  8. 酒蔵まつりまち歩きツアー:2025年2月23日

  9. 魚津 蟹騒動:2024年11月16日~2025年2月23日

  1. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  2. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  3. 「ちがい」を楽しもう:今こそ考えたい観光の可能性

  4. エシカルトラベルとは

    エシカルトラベルとは?沖縄・箱根・ギニアの事例や…

  5. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. 現実の「シンプル化」に抗する旅

  3. 国内クリエイティブツーリズム都市4選!おすすめのイ…

  4. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本…

  5. SDGs未来都市!鳥取のサステナブルスポット5選【鳥取…

月別記事・レポート