画像出典: https://ja.kyoto.travel/event/single.php?event_id=3973

旧嵯峨御所 大本山大覚寺 修正会:2025年1月1日・2日

京都の冬を彩る風物詩、新年を迎えるにあたり、天下泰平や万民豊楽を祈る「修正会」が行われます。ただし、大覚寺の除夜の鐘はお休みとなりますのでご注意ください。また、年末年始を含め、夜間の参拝はできませんので、日中のご参拝をおすすめします。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる

基本情報

詳細URL https://www.daikakuji.or.jp/event_season_winter/
地域/場所 【京都府】京都市
主催者 大覚寺
住所 京都府京都市右京区嵯峨大沢町4
電話番号 075-871-0071
料金 参拝料 お堂エリア:大人500円、小中高300円・大沢池エリア:大人300円、小中高100円
日時 2025年1月1日(水)・2日(木)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 東海道関宿街道まつり:2024年11月3日

  2. 「清流の国ぎふ」文化祭2024:2024年10月14日~11月24日

  3. グランシップ静岡能:2025年1月26日

  4. 旧三井家下鴨別邸の紅葉:2024年11月21日~12月8日

  5. えん樹むすび:2025年10月5日

  6. 第52回多治見まつり:2024年11月3日

  7. 頂上を目指さない富士山ツアー2024「秋の須走口・小富士ハイキング」:2024年10月26日

  8. 農業ガールズコレクション2025 in 横浜オリーブ農園(NOGYO GIRLS COLLECTION 2025):2025年11月1日

  9. TUGARU SHAMISEN Kondo Chiaki LIVE 2025:2025年6月30日

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 位置財・観光・平等:地域の持続と旅の持続

  2. 【川越】サステナブルツアー

    埼玉・川越で1日サステナブルツアー!歴史と文化を実…

  3. 「文化の画一化」に抗する旅【前編】2種類の画一化

  4. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  5. 「旅=非日常」はもう古いかも!?――「かっこいい旅…

月別記事・レポート