画像出典: https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_18377.html

安宅住吉神社 初詣:2025年1月1日~15日

古くから陸・海路の要所として栄えてきた北国の港、安宅の地に祀られている「安宅の住吉さん」。昔は「安宅住吉大明神」や「住吉宮」と呼ばれていました。その創建は古く、なんと天応2年(782年)にまで遡ります。正保4年(1647)に現在の場所に移転しました。
この神社は、古典にも名前が登場し、北陸道を往来する人々が必ず参拝していた、歴史ある神社です。境内には多くの石碑が点在し、散策しながら歴史の風情を楽しむことができます。
新しい一年の始まりに、ぜひお参りに訪れてみませんか。参拝の際は、感染対策へのご協力をお願いいたします。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる

基本情報

詳細URL https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_18377.html
地域/場所 【石川県】小松市
主催者 安宅住吉神社
住所 石川県小松市安宅町タ17
電話番号 0761-22-8896
料金 参加無料
日時 2025年1月1日(水)~15日(水)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 2024秋の露地庭市:2024年11月2日~4日

  2. 第25回自然体験講座 黒斑山登山:2024年9月10日

  3. 埼玉・伊那町バラまつり、県内最大のバラ園

  4. ローカルシフト FUKUSHIMA:2025年7月11日

  5. 第36回 たかとり城まつり:2024年11月23日

  6. 春の祭典 静岡茶をとことん味わう!静岡モニターツアー2日間:2025年5月8日・9日・15日

  7. 埼玉・武蔵野ビールフェス in サクラタウン2024秋:2024年10月4日~14日

  8. 内藤園 みかん狩り:2024年10月12日~11月10日の土日祝

  9. 開成町あじさいまつり:2025年6月7日~15日

  1. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  2. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  3. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  4. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  5. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  1. 数々のサステナビリティ活動に取り組むSnow Peak。ア…

  2. 「文化の画一化」に抗する旅【前編】2種類の画一化

  3. 復興を応援する旅:旅人として必要な配慮を考えよう…

  4. 観光地を「観る」技術を鍛えよう:観光と写真撮影

  5. オーバーツーリズム解説!【中編】「ボトムアップ」…

月別記事・レポート