画像出典: https://linevoom.line.me/post/1175142552420862345

小川町七夕まつりまち歩き:2025年7月26日~27日

和紙の里・小川町で開催される七夕まつり。
小川和紙をふんだんに使った七夕飾りや祭ばやしを見学しながら、おもてなし観光案内員によるアテンドでまちの魅力を発見しましょう!

サステナブルな理由は?

  • サステナビリティ:持続可能な旅のコンセプトを明文化している
  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • 文化体験:地域の文化に触れられる
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://linevoom.line.me/post/1175142552420862345
地域/場所 【埼玉県】小川町
主催者 小川町観光協会
住所 埼玉県比企郡小川町大塚1176−5
電話番号 0493−72−1221
料金 参加無料
日時 2025年7月26日~27日
SNS X(旧twitter) | Instagram | Facebook

登録者 : サスタビ編集部 さん

関連記事


  1. 有機農業の里・小川町(おがわまち)でサスタビをしてきました!

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 越前海岸 第50回水仙まつり:2024年12月14日~2025年1月20日

  2. ぐるぐるツアーin小川町「新緑の回」:2025年5月17日

  3. 町田薬師池公園四季彩の杜 春フェア2025 ~花の便り~ ぼたん・しゃくやくまつり:2025年4月12日~5月6日

  4. 星野温泉 紅葉図書館:2024年10月5日~11月4日

  5. 里山保全活動 落ち葉掃き体験会:3月22日

  6. 飯山城址桜まつり 開催日:2024年4月1日(月)~4月29日(祝)

  7. 伝承ホール寺子屋 映像作品上映会 歌舞伎、カブキ踊り 阿波木偶箱まわし 渋谷を祷る:2025年2月8日

  8. 大矢田 ひんここの舞:2024年11月24日

  9. ポケットマルシェ in 鶴見緑地 -13th-:2024年12月7日・8日

  1. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  2. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  3. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  4. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  5. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  1. WWOOF(ウーフ)って何?日本でするには?お金のいら…

  2. 【関東】東京都内のサステナブルツーリズム5選!事…

  3. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポ…

  4. 観光は平和へのパスポート?旅と観光がつくる「寛容…

  5. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

月別記事・レポート