画像出典: https://yaotsu-mall.com/events/yamazato2024_vol01/

山里であそぶ 2024Vol.01 新茶と季節の和菓子とバードウォッチング 『黒瀬街道』を歩く

森のなりわい研究所の伊藤栄一先生、通称やまんじ先生と一緒に、八百津町が舟運で栄えた時代に続く『黒瀬街道』を歩いてみませんか?
双眼鏡を貸し出してもらえるので、バードウォッチングにも挑戦しながら、のんびりとした時間を楽しむことができます。
田舎道を歩くと、新たな発見や驚きが待っていますよ!

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://yaotsu-mall.com/events/yamazato2024_vol01/
地域/場所 -
主催者 80%山のまちを元気にする協議会
住所 岐阜県加茂郡八百津町八百津3827-1八百津町中央公民館
電話番号 0574-50-8341
料金 大人4500円 子ども1,000円
日時 2024年6月1日(土) 雨天中止(前日18時までに参加申し込みした人に連絡) 開催時間 09:30~15:00

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 秩父で観光×ボランティア「ボラっとちちぶ」

  2. 鶏の解体ワークショップ「コッコパラダイス」

  3. 十日町棚田トレッキング

  4. 高知が10倍楽しくなる旅「とさ恋ツアー」

  5. 湯来の大自然を満喫するアクティビティ「湯来交流体験センター」

  6. 第52回多治見まつり:2024年11月3日

  7. アイヌのまなざしを通じた、自然ガイドツアー「Anytime, Ainutime!」

  8. 三菱マテリアル直島製錬所エコツアー

  9. 水のエネルギーを収穫する農場「村山六ヶ村堰ウォーターファーム見学会」

  1. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  2. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  3. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  4. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  5. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  1. 【九州】熊本のサステナブルツーリズム7選!事例・…

  2. 人の手で自然を管理し里山を作る。八ヶ岳ツーリズム…

  3. フェアトレード月間に考える2050年の食の未来。「想…

  4. 【東京都】蔵前のサステナブルスポット6選・モデルコ…

  5. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポ…

月別記事・レポート