画像出典: https://yaotsu-mall.com/events/yamazato2024_vol01/

山里であそぶ 2024Vol.01 新茶と季節の和菓子とバードウォッチング 『黒瀬街道』を歩く

森のなりわい研究所の伊藤栄一先生、通称やまんじ先生と一緒に、八百津町が舟運で栄えた時代に続く『黒瀬街道』を歩いてみませんか?
双眼鏡を貸し出してもらえるので、バードウォッチングにも挑戦しながら、のんびりとした時間を楽しむことができます。
田舎道を歩くと、新たな発見や驚きが待っていますよ!

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://yaotsu-mall.com/events/yamazato2024_vol01/
地域/場所 -
主催者 80%山のまちを元気にする協議会
住所 岐阜県加茂郡八百津町八百津3827-1八百津町中央公民館
電話番号 0574-50-8341
料金 大人4500円 子ども1,000円
日時 2024年6月1日(土) 雨天中止(前日18時までに参加申し込みした人に連絡) 開催時間 09:30~15:00

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 雨を聴く 徳川園の和傘:2024年5月25日(土)~6月9日(日)

  2. 川越市グリーンツーリズム拠点施設(農業ふれあいセンター)

  3. 雨引観音 あじさい祭:2024年6月10日(月)~7月20日(土)

  4. 【サイクリングガイドツアー】絶品コースランチプラン

  5. 御射鹿池の水の行方をたどる 水の郷まちあるき

  6. 第31回 美濃和紙あかりアート展:2024年10月13日~12月1日

  7. 箱根でエシカル旅

    箱根でエシカル旅 箱根旅行を通じて、社会課題・地域課題の解決に貢献!

  8. 気候を生かした「凍み」料理をつくって味わう

  9. ナイトスカイウォーク:2024年5月25日(土)~26日(日)

  1. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  2. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  3. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  4. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  5. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  1. 気候変動で飲食業界はどう変わる? ――タイイチさんに…

  2. 秋川渓谷で清流を感じる 東京プチトリップのススメ …

  3. 復興を応援する旅:旅人として必要な配慮を考えよう…

  4. 大切なのは「ひとつずつ」!:旅を通じて旅を育てる

  5. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

月別記事・レポート