山香煎餅本舗 草加せんべいの庭

化学調味料を使わない製法で、焼きの香ばしさ、米の甘み、天然だしと醤油が三位一体となったおいしいおせんべいを購入できるお店。
せんべい焼き体験ができ、草加市の伝統にチャレンジできるスポットです。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる

基本情報

詳細URL https://www.yamakosenbei.co.jp/
地域/場所 草加市
主催者 -
住所 埼玉県草加市金明町790‐2
電話番号 -
料金 -
日時 10:00〜18:00(カフェ・手焼体験ラストオーダー 17:30)

登録者 : 長井 杏奈 さん

関連記事


  1. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街にならない」ベッドタウンの街づくり

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. <20周年記念>第2回 レストランイベント「埼玉の旅 on the table」:2024年11月28日

  2. 麦雑穀工房

  3. 緑に囲まれた山小屋で非日常をお楽しめる「outdoor cafe 山小屋」

  4. 岩槻宵灯(いわつきよいあかり)アートと音楽と光の融合マルシェ:2024年7月5日

  5. 草加市観光案内所

  6. 自然処 玉井屋

  7. 里山を五感で味わう~こんにゃく手作り体験~:2024年9月18日・10月19日・10月23日

  8. 大地酒まつり~彩の国、美味しい地酒のみくらべ~:2025年5月17日

  9. 築90年の空き家をリノベーションしたシェアキッチン「薪をくべる」

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 気候変動で飲食業界はどう変わる? ――タイイチさんに…

  2. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  3. 蔵前の街を歩く旅第2弾!~スポット・サスタビ20ヶ条…

  4. 解説!マクドナルド化する社会とは【前編】#サステ…

  5. 【神奈川】川崎臨海部のサステナブルツアーを開催し…

月別記事・レポート