画像出典: https://www.facebook.com/onariyokocho

御成横丁(だしとスパイス、ときどきヴィーガン)

御成横丁(だしとスパイス、ときどきヴィーガン)は、鎌倉野菜を使った地産地消のヴィーガン対応レストラン。
看板商品は「鎌倉野菜 x 江戸前寿司 x ヴィーガン」の鎌倉野菜寿司と御成横丁とんこつ風ヴィーガンラーメン。

22時まで営業、観光がてらアルコールも楽しめちゃう多国籍歓迎なレストランです!

カラフルなお料理は思わずたくさん写真を撮りたくなりそうですね。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている
  • その他

基本情報

詳細URL https://onari-yokocho.com/
地域/場所 【神奈川】鎌倉
主催者 -
住所 神奈川県鎌倉市御成町5−41
電話番号 0467334192
料金 -
SNS Instagram | Facebook

登録者 : kagari さん

関連記事


  1. 【神奈川県】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベースメニューのある飲食店7選!

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. シェアアトリエつなぐば 草加市

  2. 浦和まつり 第29回音楽パレード/第48回浦和おどり:2024年9月14日・22日

  3. 第31回おやまバルーンフェスタ:2024年11月9日~10日

  4. 21世紀の森 夏の星座観察:2024年8月11日

  5. これまでにない洗練さと個性を兼ね備えた「ブティックホテル 浅草楓」

  6. 小林家 <小さな蔵の博物館>公開日:2025年3月14日~3月17日

  7. 金屏風の祭典 ―黄金の世界へようこそ―  開催期間:2023年12月17日(日)~2024年6月2日(日)

  8. 第78回 あつぎ鮎まつり:2024年8月3日~4日

  9. ビオトピア第2回 サイクル スタンプラリー: 2024年3月20日〜 8月31日

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  2. 【関西】京都のサステナブルツーリズム6選!事例・ス…

  3. 【東京都】蔵前のサステナブルスポット6選・モデルコ…

  4. 大切なのは「ひとつずつ」!:旅を通じて旅を育てる

  5. オーバーツーリズム解説!【前編】「観光公害」との…

月別記事・レポート