画像出典: https://www.facebook.com/onariyokocho

御成横丁(だしとスパイス、ときどきヴィーガン)

御成横丁(だしとスパイス、ときどきヴィーガン)は、鎌倉野菜を使った地産地消のヴィーガン対応レストラン。
看板商品は「鎌倉野菜 x 江戸前寿司 x ヴィーガン」の鎌倉野菜寿司と御成横丁とんこつ風ヴィーガンラーメン。

22時まで営業、観光がてらアルコールも楽しめちゃう多国籍歓迎なレストランです!

カラフルなお料理は思わずたくさん写真を撮りたくなりそうですね。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている
  • その他

基本情報

詳細URL https://onari-yokocho.com/
地域/場所 【神奈川】鎌倉
主催者 -
住所 神奈川県鎌倉市御成町5−41
電話番号 0467334192
料金 -
SNS Instagram | Facebook

登録者 : kagari さん

関連記事


  1. 【神奈川県】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベースメニューのある飲食店7選!

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 時代を分ける境界がよくわかる地層「チバニアン(地球磁場逆転地層)」

  2. 芋掘りからおかし作りまで「発酵保存食”せんだんご”づくり」

  3. 大町公園 もみじ観賞会:2024年11月23日~12月8日

  4. 試飲可能なワイナリー見学ツアー「MUSASHI WINERY」

  5. 川越ハンドメイドフェスタ:2025年3月16日

  6. 沖ノ島・サンゴに出会えるシュノーケリング体験:2024年7月13日~ 8月31日

  7. 赤城南面千本桜まつり:2025年4月5日~20日

  8. トリバコーヒー

    TORIBA COFFEE TOKYO

  9. あなたと世界がつながる流路「LYURO 東京清澄」

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. おみやげ、どう選ぶ?観光みやげの基礎知識を紹介

  2. 前橋市富士見町で「スローで見てみる会」を開催しま…

  3. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  4. 観光地を「観る」技術を鍛えよう:観光と写真撮影

  5. 【エリア別】沖縄旅で訪れたいサステナブルな宿7選ま…

月別記事・レポート