画像出典: https://dawn2021.orylab.com/

外出困難者の方がスタッフとして活躍する「分身ロボットカフェ」

2021年6月に日本橋にオープンしたカフェ。外出困難者である従業員が、分身ロボット『OriHime』&『OriHime-D』を遠隔操作しサービスを提供しています。
分身ロボットOriHimeによる接客と食事やスイーツを楽しめる「OriHime接客席」と、バリスタ研修を受けた方がOriHime&NEXTAGEを遠隔操作し、目の前でお好みのコーヒーを入れる「テレバリスタ」、セルフサービスで気軽に利用できる「カフェ席」がある。

サステナブルな理由は?

  • バリアフリー:ユニバーサルデザイン(バリアフリー)で設計されている
  • その他

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • その他

基本情報

詳細URL https://dawn2021.orylab.com/
地域/場所 【東京都】中央区
主催者 株式会社オリィ研究所
住所 東京都中央区日本橋本町3-8­-3 日本橋ライフサイエンスビルディング3 1F
電話番号 -
料金 -

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. サステナブルファーム&パーク『KURKKU FIELDS』

  2. 世界初のブリ料理研究所「Buri Laboratory」

  3. GWに東京近郊を移動するなら「休日おでかけパス」

  4. デートにおすすめ「東急線ワンデーパス」

  5. 朝から元気に、しっかり食べてね!「おばあちゃんち」

  6. セレブ御用達の地産地消レストラン「マリブファーム 逗子マリーナ」

  7. 素材にこだわるサステナブルなパン屋さん「pain presso(パンプレッソ)」

  8. 有機野菜を使った料理が堪能できるカフェ「たべものや月のうさぎ」

  9. シアターと街と開かれた空間「ゲストハウス犀の角」

  1. おさえておきたいサスタビニュース2023年9月

    2023.09.21

  2. サステナブルな旅に関するビジネスプラン募集中!

    2023.09.06

  3. サステナブルな旅人を増やすことで、世界平和を実現する【行方一正…

    2023.08.19

  4. 解説!マクドナルド化する社会とは【後編】#サステナブルと食

    2023.08.15

  5. 食とサステナブルに向き合うために知っておきたい基礎知識#サステ…

    2023.08.11

  1. 【関東】東京都内のサステナブルツーリズム5選!事例紹介

    2022.09.13

  2. 【神奈川】鶏の解体ワークショップで「食の裏側」を考える

    2022.07.27

  3. 【関西】京都のサステナブルツーリズム6選!事例・スポット紹介

    2023.03.14

  4. WWOOF(ウーフ)って何?日本でするには?お金のいらない、助け合い…

    2022.05.31

  5. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光者としての自分…

    2023.02.04