戦後80年 《明日の神話》 次世代につなぐ 原爆×芸術:2025年7月19日~10月19日

広島市立基町高等学校の生徒たちが描いた「原爆の絵」や、1945年の広島での原爆の記憶を起点として、戦争や紛争など現在の社会問題をテーマとする現代アーティスト9組の作品などの展示が行われます。
TSSテレビ新広島の番組上映や関連イベントも多数予定されています!

サステナブルな理由は?

  • その他

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.taromuseum.jp/event/%e3%80%8c%e6%88%a6%e5%be%8c80%e5%b9%b4-%e3%80%8a%e6%98%8e%e6%97%a5%e3%81%ae%e7%a5%9e%e8%a9%b1%e3%80%8b-%e6%ac%a1%e4%b8%96%e4%bb%a3%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%aa%e3%81%90-%e5%8e%9f%e7%88%86x%e8%8a%b8
地域/場所 【神奈川県】川崎
主催者 川崎市岡本太郎美術館
住所 神奈川県川崎市多摩区枡形7丁目1−5
電話番号 -
料金 1,000(800)円、高・大学生・65歳以上800(640)円 ※( )内は20名以上の団体料金 ※中学生以下は無料
日時 2025年7月19日~10月19日 9:30-17:00(入館16:30まで)

登録者 : サスタビ編集部 さん

関連記事


  1. 【神奈川】川崎臨海部のサステナブルツアーを開催しました!

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 『フジモリ茶室』プレミアムガイド:2025年4月~11月

  2. 檜原村の奥深く 山岳モノレールで天空の古民家を訪ねるツアー:2025年2月15日・23日

  3. 第30回富岡どんとまつり:2024年10月19日~20日

  4. 伊東温泉とっておき冬花火大会&冬のよさこいソーズラ祭:2024年12月21日

  5. 冬季企画展「桃の節句展」:2025年2月1日~3月9日

  6. 御影新田の道祖神祭:2025年1月7日

  7. ハンドメイドデイズ 門司港:2024年9月28日~29日

  8. 第78回按針祭 海の花火大会:2024年8月10日

  9. まほろん感謝デー:2024年11月2日~11月4日

  1. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  2. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  3. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  4. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  5. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  1. 「壱岐のモンサンミッシェル」。人気の裏で参道崩壊…

  2. 目指せ!旅・上級者「とっておきの京都プロジェクト…

  3. 【神奈川】川崎臨海部のサステナブルツアーを開催し…

  4. サステナブルな旅に関するビジネスプラン募集中!

  5. サステナブルな旅人を増やすことで、世界平和を実現…

月別記事・レポート