画像出典: https://www.yugawara.or.jp/event/5282/

手づくり市「ぶらん市」:2024年10月26日・2025年2月23日

駅前商店街の中心にある「ぶらん市通り」を歩行者天国にして行う「ぶらん市」では、地元の美味しいご飯屋さんや様々なブースが並びます!
ステージイベントでは、太鼓や習い事の発表も行われます。商店街のいつもと違う雰囲気を味わってみませんか?

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.yugawara.or.jp/event/5282/
地域/場所 【神奈川県】足柄下郡
主催者 湯河原町商工会
住所 神奈川県足柄下郡湯河原町土肥
電話番号 0465-63-0111
料金 参加無料
日時 2024年 5月26日(日)10:00~14:00 10月26日(土)15:00~20:00 2025年 2月23日(日)10:00~14:00
SNS X(旧twitter) | Facebook

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. TOYAMA ウイスキーフェス:2024年11月4日

  2. 宇多須神社 初詣:2025年1月1日~15日

  3. 第81回熱海梅園梅まつり:2025年1月11日〜3月2日

  4. 第31回 美濃和紙あかりアート展:2024年10月13日~12月1日

  5. 初天神梅花祭:2025年1月24日・25日

  6. 第37回 大井川大花火大会:2024年8月1日(延期日 8月10日)

  7. 尊永寺星満夜:2024年9月22日

  8. 清瀬ひまわりフェスティバル:2025年7月26日~2025年8月3日

  9. 第4回ツーリストシップサミット ~世界初!旅行者行動基準の発表~:2025年8月6日

  1. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  2. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  3. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  4. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  5. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  1. 「文化の画一化」に抗する旅【前編】2種類の画一化

  2. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本…

  3. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  4. オーバーツーリズムを解消するために必要なことは、…

  5. 【埼玉】大宮のサステナブルツアーを開催してきまし…

月別記事・レポート