画像出典: https://hoshizoraeiga.com/

星空の映画祭:2024年8月4日~8月18日

「星空の映画祭」は、夏休みに高原の野外で楽しむダイナミックかつロマンチックな映画祭です!大自然に囲まれた、日本一標高の高い野外映画館での体験はまさに特別。真夏の夜にだけ開催される、星空に手が届きそうな秘密の場所で、映画を楽しみましょう。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる
  • その他

基本情報

詳細URL https://hoshizoraeiga.com/
地域/場所 【長野県】原村
主催者 星空の映画祭実行委員会
住所 長野県諏訪郡原村原山17217-1613
電話番号 0266-74-2681
料金 前売り:大人(高校生以上)1,300円、子ども(小・中学生)500円/当日:大人(高校生以上)1,500円、子ども(小・中学生)500円
日時 2024年8月4日(日)~18日(日) 18:30開場。※雨天決行・荒天中止、臨時休映となる場合あり。

登録者 : もも さん

関連記事


  1. 第4回サスタビエピソードチャレンジ(旧:フォトコン)、募集開始!

  2. 観光地を「観る」技術を鍛えよう:観光と写真撮影

  3. 旅を楽しむ際に意識して欲しい6つの考え方④「安全に旅しよう」

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 季節を味わう郷土のおやつ作り

  2. 2025はこだて冬フェスティバル:2024年11月30日~2025年2月28日

  3. 風情ある古民家で贅沢な日常を「ヤマウラステイ」

  4. 日本初のビオホテルジャパン認証「カミツレの宿 八寿恵荘」

  5. 第73回2024たけふ菊人形:2024年10月4日~11月4日

  6. 秋の自然つめあわせ:2024年11月1日~12月1日

  7. 赤城南面千本桜まつり:2025年4月5日~20日

  8. 岩槻宵灯(いわつきよいあかり)アートと音楽と光の融合マルシェ:2024年7月5日

  9. 塩原温泉に宇都宮餃子がやってくる「塩原湯けむり餃子祭り」 開催日:3月23日(土)~3月24日(日)

  1. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  2. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  3. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  4. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  5. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  1. 観光客は「観る側」から「観られる側」へ:「観る/…

  2. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本…

  3. SDGs未来都市!鳥取のサステナブルスポット5選【鳥取…

  4. 【神奈川】鶏の解体ワークショップで「食の裏側」を…

  5. サスタビサイトを使いこなそう!ユーザーガイド

月別記事・レポート