画像出典: https://www.citysup.jp/lesson/

朝活しよう!サップで水上さんぽ:2024年4月3日〜9月30日

大阪市内のど真ん中で、今話題のサップを体験できるって知ってましたか?
早朝から開催されているので、朝活にもぴったり!少人数制で丁寧に指導してもらえるため、未経験者でも安心して参加できますよ。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.citysup.jp/lesson/
地域/場所 【大阪府】大阪市
主催者 一般社団法人 日本シティサップ協会
住所 大阪市中央区本町橋4-8
電話番号 06-6125-0550
料金 5,500円~
日時 2024年4月3日(水)~9月30日(月) 火曜日は不開催。開催時間は7:00~8:00、8:30~9:30。 ※最新情報はホームページにて確認を

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 拝殿根尾おどり 〜秋も唄って踊らまいか〜:2024年11月4日

  2. 湯河原みかん「みかん狩り」:2024年10月12日~12月17日

  3. WaRauいるま~かき氷フェア~:2024年7月13日~15日

  4. みんなでつくるダンス公演「公園(パーク)でルンバ~おしゃべりな身体と踊るひととき」:2024年12月8日

  5. 三嶋大祭り : 2024年8月15日〜17日

  6. 小江戸川越お茶と暮らしfestival!:2025年3月9日

  7. みんなのパークフェス:2024年11月16日

  8. 魚津 蟹騒動:2024年11月16日~2025年2月23日

  9. 七草・人日の節句~七草まんじゅうのふるまい~:2025年1月7日

  1. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  2. 「ちがい」を楽しもう:今こそ考えたい観光の可能性

  3. エシカルトラベルとは

    エシカルトラベルとは?沖縄・箱根・ギニアの事例や…

  4. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  5. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  1. スポット・イベントの登録方法を解説!

  2. 旅人の考えをアップデートし、地域にプラスを生み出…

  3. 現実の「シンプル化」に抗する旅

  4. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  5. 目指せ!旅・上級者「とっておきの京都プロジェクト…

月別記事・レポート