画像出典: https://info-otari.jp/2024/05/13/10011/

栂池自然園水ばしょう祭り:2024年6月1日(土)~2日(日)

ゴンドラとロープウェイで行く標高約1900mの栂池自然園では、雪解けとともにミズバショウが美しく咲き誇ります。この時期が見ごろとなり、特産品の販売や振舞いも楽しめます。ぜひ、この素晴らしい自然の美しさを堪能しに足を運んでみてください。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://info-otari.jp/2024/05/13/10011/
地域/場所 長野県小谷村
主催者 -
住所 長野県小谷村栂池高原
電話番号 0261-82-2233
料金 つがいけロープウェイ往復3,380円+入園料320円
日時 2024年6月1日(土)・2日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 淡路島にある世界で唯一の吹き戻し体験施設「 吹き戻しの里」

  2. 沖縄の大学生たちと地元をまわる「うちなー旅」

  3. 星野温泉 温泉クラシック:2024年7月5日~6日

  4. 御殿場温泉・サウナ 天国めぐり第4弾:2024年9月6日~12月15日

  5. RIDE ON MAKINOHARA~夢に乗るまち牧之原~いい波に乗ろう!さがら海上花火大会2024:2024年9月7日

  6. 四方竹狩り:2024年10月10日~31日

  7. 雨を聴く 徳川園の和傘:2024年5月25日(土)~6月9日(日)

  8. 草原を見渡す南小国の新名所「小萩山草原テラス」

  9. 100年以上続く老舗の劇場・上田映劇

  1. レジリエンスについて解説!観光と未来

  2. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街になら…

  3. ライターの体当たり勉強記録!クリエイティブツーリ…

  4. 「創造的な観光」ってなに?クリエイティブツーリズ…

  5. サスタビエピソードチャレンジ、審査結果発表!

  1. サスタビニュース7月

    おさえておきたいサスタビニュース2024年7月

  2. 【神奈川】鶏の解体ワークショップで「食の裏側」を…

  3. 「文化の画一化」に抗する旅【前編】2種類の画一化

  4. SDGs未来都市!鳥取のサステナブルスポット5選【鳥取…

  5. 気候変動で飲食業界はどう変わる? ――タイイチさんに…

月別記事・レポート