画像出典: https://www.kunjudo.co.jp/try/

淡路島の伝統を学ぶお香づくり体験「薫寿堂」

100年以上のお香づくりの歴史を持つ薫寿堂でお香作り体験。

お香の色の粉を選び、水を加えて練り、香料を加え練り自分だけのお香を。小さなお子さんも簡単に楽しく作れます。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる

基本情報

詳細URL https://www.kunjudo.co.jp/try/
地域/場所 【兵庫県】淡路市
主催者 薫寿堂
住所 兵庫県淡路市多賀1255-1
電話番号 0799-85-1301
料金 ¥1,000

登録者 : 岡村龍弥 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 日本緑茶発祥の地でお茶にまつわるプログラムを体験「宗円交遊庵 やんたん」

  2. 修善寺 虹の郷

  3. 田園の中に広がる美術館と昭和初期の邸宅「遠山記念館」

  4. ナイトスカイウォーク:2024年5月25日(土)~26日(日)

  5. サントリー天然水 南アルプス白州工場

  6. 離島ならではのネイチャーツアー「加計呂麻島 自然体験ツアー」

  7. 大人の半日ツアー「対馬のシーカヤック」

  8. 楽しく学ぶ川ゴミ問題、多摩川リバークリーンラフティング!

  9. ひがし北海道のおでかけ先をお探しなら「阿寒アドベンチャーガイド」

  1. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  2. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  3. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  4. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  5. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  1. 【沖縄県】サンゴの村・恩納村のサステナブルツーリ…

  2. 国内におけるサステナブルツーリズム事例を紹介

  3. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポ…

  4. 位置財・観光・平等:地域の持続と旅の持続

  5. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

月別記事・レポート