画像出典: https://www.seisenryo.jp/experience_foresters-school_hiking.html#moon1

清里・清泉寮 ムーンライトハイキング ~満月の夜だけの、とっておきのナイトハイキング~:2025年1月11日

キープ協会のレンジャーが、満月の光に包まれた「夜の森」へとご案内します。月明かりが森の木々を照らし出すと、まるで影絵のような幻想的な風景が広がります。レンジャーが月夜の楽しみ方をわかりやすく教えてくれるので、新しい発見がたくさん。運が良ければ、ニホンジカなどの野生動物に出会えるかもしれません。積雪が十分な時には、スノーシューを履いて森の中を歩きます。凛とした夜の空気の中、レンジャーと一緒に月夜のお散歩を楽しんでみませんか?

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.seisenryo.jp/experience_foresters-school_hiking.html#moon1
地域/場所 【山梨県】北杜市
主催者 公益財団法人キープ協会
住所 山梨県北杜市高根町清里3545 
電話番号 0551-48-3795
料金 3,500円
日時 2024年12月14日(土)・2025年1月11日(土)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 四方竹狩り:2024年10月10日~31日

  2. 宮崎県と川崎市のワインメーカーと共に楽しむワイン&アーリーディナー:2025年2月23日

  3. いけだ食の文化祭2024:2024年11月2日~3日

  4. 出石お城まつり:2024年11月3日

  5. 甲府ん!横丁はしご酒ウィーク:2024年10月26日~11月4日

  6. 「平和・国際都市渋谷」パネル展 長崎原爆資料展:2025年2月26日~3月6日

  7. 戦後80年 《明日の神話》 次世代につなぐ 原爆×芸術:2025年7月19日~10月19日

  8. 大宮盆栽ウィーク:2025年5月3日~5日

  9. 森のもみじ森林ガイドツアー:2024年10月26日~12月8日

  1. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  2. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  3. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  4. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  5. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  1. 観光は平和へのパスポート?旅と観光がつくる「寛容…

  2. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  3. 現実の「シンプル化」に抗する旅

  4. 秋川渓谷で清流を感じる 東京プチトリップのススメ …

  5. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

月別記事・レポート