画像出典: https://www.seisenryo.jp/experience_foresters-school_hiking.html#moon1

清里・清泉寮 ムーンライトハイキング ~満月の夜だけの、とっておきのナイトハイキング~:2025年1月11日

キープ協会のレンジャーが、満月の光に包まれた「夜の森」へとご案内します。月明かりが森の木々を照らし出すと、まるで影絵のような幻想的な風景が広がります。レンジャーが月夜の楽しみ方をわかりやすく教えてくれるので、新しい発見がたくさん。運が良ければ、ニホンジカなどの野生動物に出会えるかもしれません。積雪が十分な時には、スノーシューを履いて森の中を歩きます。凛とした夜の空気の中、レンジャーと一緒に月夜のお散歩を楽しんでみませんか?

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.seisenryo.jp/experience_foresters-school_hiking.html#moon1
地域/場所 【山梨県】北杜市
主催者 公益財団法人キープ協会
住所 山梨県北杜市高根町清里3545 
電話番号 0551-48-3795
料金 3,500円
日時 2024年12月14日(土)・2025年1月11日(土)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 岸和田城天守復興70周年記念パネル展:2024年11月5日~12月8日

  2. 清里ミーティング2024:2024年12月6日~8日

  3. 渋アート&ウォーク2025:2025年10月3日~11月9日

  4. 爆誕!!かわさき100年物語(東海道かわさき宿交流館):2024年10月11日~12月13日

  5. メロンより甘い「八ヶ岳生とうもろこし」のヒミツに迫る!!:2025年8月6日・13日・20日・27日・9月7日

  6. 第56回星川夜市 ~HOSHIKAWA Night Bazar~:2024年11月9日

  7. 北海道芸術花火2024:2024年9月7日

  8. 第10回蟹蟹フェア:2024年11月2日

  9. 稲武もみじまつり:2024年11月1日~17日

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポ…

  2. サステナブルな旅の土台を支える「平和」。戦争はな…

  3. 星野リゾート西表島ホテル

    「日本初のエコツーリズムリゾートを目指す」星野リ…

  4. 数々のサステナビリティ活動に取り組むSnow Peak。ア…

  5. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

月別記事・レポート