画像出典: https://www.yugawara.or.jp/sightseeing/701/

湯河原みかん「みかん狩り」:2024年10月12日~12月17日

秋の味覚「湯河原温泉のみかん」を存分に楽しんでみませんか?湯河原みかん狩り組合の案内所では、状態の良いみかん畑まで無料で送迎してくれます。また、予約をすれば、みかん園の中でバーベキューを楽しむこともできますよ!秋の美味しい「湯河原みかん」を味わうなら、ぜひこちらにお越しください。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://www.yugawara.or.jp/sightseeing/701/
地域/場所 -
主催者 -
住所 神奈川県足柄下郡湯河原町土肥5-75-1
電話番号 0465-63-1920
料金 入園料(食べ放題)、大人400円・子ども350円・幼児300円
日時 2024年10月12日(土)~12月17日(火)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 6名限定! ガイドが案内する 秋川渓谷・天然ホタル観賞ナイトツアー:2025年6月21日~7月6日

  2. 茨木千提寺PAよりみちキッチン:2024年12月6日

  3. 第40回 味覚の祭典「よいち大好きフェスティバル」:2024年9月24日

  4. 臥竜公園さくらまつり 開催期間:2024年4月1日(月)~21日(日)

  5. 嵯峨野トロッコ列車 光の幻想列車:2024年10月12日~12月29日

  6. 秋季熱海海上花火大会2024年9月16日・10月14日・19日・11月4日

  7. 「木を切ってから商品になるまでを知る体験」~木の実を探して木工体験~:2024年11月23日

  8. ビール好き必見!醸造所見学&オリジナルラベル作成体験:2024年10月19日~2025年3月8日

  9. 住吉大社 師走大祓式・除夜祭:2024年12月31日

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  2. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  3. 【関東】東京都内のサステナブルツーリズム5選!事…

  4. マクドナルド化と(ポスト)フォーディズムを知る

  5. 「文化の画一化」に抗する旅【前編】2種類の画一化

月別記事・レポート