画像出典: https://www.yugawara.or.jp/sightseeing/701/

湯河原みかん「みかん狩り」:2024年10月12日~12月17日

秋の味覚「湯河原温泉のみかん」を存分に楽しんでみませんか?湯河原みかん狩り組合の案内所では、状態の良いみかん畑まで無料で送迎してくれます。また、予約をすれば、みかん園の中でバーベキューを楽しむこともできますよ!秋の美味しい「湯河原みかん」を味わうなら、ぜひこちらにお越しください。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://www.yugawara.or.jp/sightseeing/701/
地域/場所 -
主催者 -
住所 神奈川県足柄下郡湯河原町土肥5-75-1
電話番号 0465-63-1920
料金 入園料(食べ放題)、大人400円・子ども350円・幼児300円
日時 2024年10月12日(土)~12月17日(火)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 焚火でつくる、プレミアム味噌づくり体験

  2. Velvet Moon 体験セーリング&太平洋航海プロジェクト

  3. 秋酒祭 愛知~AUTUMN SAKE FEST 2024~:2024年10月5日~6日

  4. 大倉山冬花火:2024年12月7日

  5. ふじおか紅葉まつり:2024年11月22日~24日

  6. たにまち能:2025年1月5日

  7. ECOEDO日本橋:2024年7月12日~9月1日

  8. 宮崎県と川崎市のワインメーカーと共に楽しむワイン&アーリーディナー:2025年2月23日

  9. 小川の恵みを楽しむ会 小川の恵みで作るおうちマフィンWS 〜春編〜:2025年5月5日

  1. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  2. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  3. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  4. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  5. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  1. オーバーツーリズムを解消するために必要なことは、…

  2. 数々のサステナビリティ活動に取り組むSnow Peak。ア…

  3. 進化し続ける「美観地区」!サステナスポットをめぐ…

  4. ライターの体当たり勉強記録!クリエイティブツーリ…

  5. サステナブルな旅の土台を支える「平和」。戦争はな…

月別記事・レポート