発酵のふるさと兵庫県宍粟市:モンゴル秋祭り開催!

日時:2022年11月26日(土)
   午前10時〜午後4時
参加費無料、申込不要

主催者:一般社団法人北の風・南の雲

私たちは、2020年6月より宍粟を中心に環境教育や地域支援に取り組んできました。
http://future-asia.or.jp/index.html

イベントのテーマは「モンゴル」。モンゴル料理、地域特産品の販売、モンゴルフィールドサタディ参加者によるトークとモンゴル音楽の演奏など。

お問い合わせは
北の風・南の雲事務局 岸本(080−5668−5487)

サステナブルな理由は?

  • サステナビリティ:持続可能な旅のコンセプトを明文化している
  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる
  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している
  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している
  • 地元支援:地元の事業者と、その土地の自然や文化に根差した商品を開発支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • 文化体験:地域の文化に触れられる
  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL http://future-asia.or.jp/index.html
地域/場所 【兵庫県】宍粟市
主催者 北の風・南の雲
住所 兵庫県宍粟市山崎町宇野581−1 伊水幼稚園内
電話番号 080−5668−5487
料金 無料
日時 11月26日午前10時から午後4時

登録者 : Fan さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. “ソーシャライジング” と “ローカリゼーション” を 体感できる新しい宿泊スタイル「TRUNK(HOTEL)」

  2. 6名限定! ガイドが案内する 秋川渓谷・天然ホタル観賞ナイトツアー:2025年6月21日~7月6日

  3. 沖ノ島・サンゴに出会えるシュノーケリング体験:2024年7月13日~ 8月31日

  4. 日本初のビオホテルジャパン認証「カミツレの宿 八寿恵荘」

  5. 2024さいたまるしぇinさいたまクリテリウム:2024年11月2日

  6. 観阿弥祭:2024年11月17日

  7. 大徳寺稲荷神社お火焚祭:2024年11月2日

  8. 豊橋祇園祭:2024年7月19日~21日

  9. ⾃然の⼼地よさを味わえる「水際のロッジ」

  1. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  2. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  3. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  4. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  5. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  1. 観光は平和へのパスポート?旅と観光がつくる「寛容…

  2. 前橋市富士見町で「スローで見てみる会」を開催しま…

  3. 気候変動で旅はどう変わる?2050年も持続可能な旅を…

  4. 山形県のサステナブルツーリズム

     山形県で、サステナブルツーリズムをしよう!おすす…

  5. 【東京都】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベ…

月別記事・レポート