画像出典: http://www.kafutei.co.jp/anzunooka/

第13回あんずの丘マロンフェスタ:2024年9月22日

西日本最大の生産量を誇る「山鹿和栗」をメインテーマに、美味しいものが満載のイベントが開催されます!山鹿の味覚が詰まった屋台村では、栗を使った絶品グルメが勢揃い。新鮮な生栗や香ばしい焼き栗、そして栗スイーツの販売も見逃せません。さらに、マロンゲームや抽選会、こどもたちが楽しめる栗のつかみどりなど、家族みんなで楽しめるアクティビティも盛りだくさんです。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL http://www.kafutei.co.jp/anzunooka/
地域/場所 【熊本県】山鹿市
主催者 あんずの丘
住所 熊本県山鹿市菊鹿町下内田733
電話番号 0968-48-3100
料金 参加無料
日時 2024年9月22日(日)09:00~15:00
SNS Facebook

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 三ツ石海岸から初日の出!:2025年1月1日

  2. 原不動滝・小滝公園もみじ祭り:2024年11月3日

  3. ダンス縁日2024:7月27日~8月25日

  4. 令和6年度 与野夏祭り:2024年7月13日~14日

  5. 開放感ある地産地消イタリアンレストラン「ricco」

  6. 川越市グリーンツーリズム拠点施設(農業ふれあいセンター)

  7. 川口Cold Drinks Fes:2024年7月19日~21日

  8. 日本一高いピラミッドひな壇「鴻巣びっくりひな祭り」 開催期間:2月16日(金)~3月9日(土)

  9. 第16回 飯田 丘のまちフェスティバル:2024年11月3日

  1. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  2. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  3. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  4. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  5. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  1. オーバーツーリズムを解消するために必要なことは、…

  2. SDGs未来都市!鳥取のサステナブルスポット5選【鳥取…

  3. 復興を応援する旅:旅人として必要な配慮を考えよう…

  4. 国内クリエイティブツーリズム都市4選!おすすめのイ…

  5. 【川越】サステナブルツアー

    埼玉・川越で1日サステナブルツアー!歴史と文化を実…

月別記事・レポート