第14回逗子海岸映画祭

第14回逗子海岸映画祭:2025年4月25日~5月6日

GW時期の逗子の風物詩、逗子海岸映画祭。
期間中、世界を旅する「 CINEMA CARAVAN 」によりセレクトされた国内外の作品が野外スクリーンで上映されます。
ワークショップやライブなど、逗子のローカルコミュニティの魅力を存分に味わえる企画も多数予定されています!

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している
  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している
  • ごみ:ごみの量を減らし、積極的に再利用に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://zushifilm.com/?fbclid=PAZXh0bgNhZW0CMTEAAadFH9Xd-Ay9fwkIiwZEnUPsfgUw3ZKhgLWolgIyYfETsJz6u3YueEEnTK-zKQ_aem_U-sIbGXvN7E9_qQ15NTQGA
地域/場所 【神奈川県】逗子
主催者 逗子海岸映画祭実行委員会
住所 神奈川県逗子市新宿2丁目3
電話番号 -
料金 3,000円(前売券のみ)逗子市民割引(当日数量限定) 1,500円
日時 2025年4月25日~5月6日
SNS X(旧twitter) | Instagram | Facebook

登録者 : kagari さん

関連記事


  1. 【神奈川】逗子市にあるサステナブルスポット7選!

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 大磯城山公園 もみじのライトアップ:2024年11月22日~24日

  2. GWに東京近郊を移動するなら「休日おでかけパス」

  3. メイドインさかいフェア2024:2024年11月9日~10日

  4. 自然と調和するビオリゾート 「オーパーク越生」

  5. さくら名所100選の地「鶴舞公園桜まつり2024」 開催期間:2024年3月15日(日)~4月7日(日)

  6. 松本あめ市2025年1月11日・12日

  7. 巳年ジャンボ花絵:2024年11月27日~2025年4月30日

  8. 小川和紙を使ったアート展 第13期Art on Ogawa-washi Size A4 project展示会:2025年4月19日~ 6月22日

  9. 秋の高山祭(八幡祭):2024年10月9日~10日

  1. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  2. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  3. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  4. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  5. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  1. 観光は平和へのパスポート?旅と観光がつくる「寛容…

  2. エシカルトラベルとは

    エシカルトラベルとは?沖縄・箱根・ギニアの事例や…

  3. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  4. 【神奈川】鶏の解体ワークショップで「食の裏側」を…

  5. 目指せ!旅・上級者「とっておきの京都プロジェクト…

月別記事・レポート