第14回逗子海岸映画祭

第14回逗子海岸映画祭:2025年4月25日~5月6日

GW時期の逗子の風物詩、逗子海岸映画祭。
期間中、世界を旅する「 CINEMA CARAVAN 」によりセレクトされた国内外の作品が野外スクリーンで上映されます。
ワークショップやライブなど、逗子のローカルコミュニティの魅力を存分に味わえる企画も多数予定されています!

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している
  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している
  • ごみ:ごみの量を減らし、積極的に再利用に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://zushifilm.com/?fbclid=PAZXh0bgNhZW0CMTEAAadFH9Xd-Ay9fwkIiwZEnUPsfgUw3ZKhgLWolgIyYfETsJz6u3YueEEnTK-zKQ_aem_U-sIbGXvN7E9_qQ15NTQGA
地域/場所 【神奈川県】逗子
主催者 逗子海岸映画祭実行委員会
住所 神奈川県逗子市新宿2丁目3
電話番号 -
料金 3,000円(前売券のみ)逗子市民割引(当日数量限定) 1,500円
日時 2025年4月25日~5月6日
SNS X(旧twitter) | Instagram | Facebook

登録者 : kagari さん

関連記事


  1. 【神奈川】逗子市にあるサステナブルスポット7選!

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 世田谷エリアで手軽にのんびり「世田谷線散策きっぷ」

  2. 第72回 湘南ひらつか七夕まつり:2024年7月5日~7日

  3. 築100年の古民家をリノベした滞在施設「MUJI BASE KAMOGAWA」

  4. 大道芸ワールドカップ in 静岡 2024:2024年11月1日~4日

  5. おかげ横丁 歳の市:2024年12月14日~28日

  6. 第48回岩槻城址公園桜まつり:2025年3月22日

  7. 奈川在来そばまつり:2024年11月16日~24日

  8. 四万 吾妻「季節の四万湖カヤック体験」秋の彩りツアー アウトドア 自然体験:2024年10月末~11月中旬

  9. 埼玉・伊那町バラまつり、県内最大のバラ園

  1. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  2. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  3. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  4. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  5. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. フェアトレード月間に考える2050年の食の未来。「想…

  3. おみやげ、どう選ぶ?観光みやげの基礎知識を紹介

  4. 【エリア別】沖縄旅で訪れたいサステナブルな宿7選ま…

  5. 「創造的な観光」ってなに?クリエイティブツーリズ…

月別記事・レポート