画像出典: https://www.yokoze.org/2024/09/47037/

第16回里山まるマルシェ:2024年11月23日

秩父・横瀬町の豊かな自然と、秋の里山風景を楽しみながら札所巡りをゆっくりと満喫できます。おいしい飲食や手作り雑貨、新鮮な地場野菜が並び、出店者とのあたたかい交流も心を癒してくれるひとときです。自然に包まれた、穏やかな空間をぜひお楽しみください♪

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる
  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる
  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://www.yokoze.org/2024/09/47037/
地域/場所 【埼玉県】秩父市
主催者 -
住所 埼玉県秩父郡横瀬町 横瀬駅、横瀬町役場等
電話番号 0494-25-0450
料金 参加費無料
日時 2024年11月23日(土) 

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 秋葉の火まつり(秋葉神社):2024年12月15日~16日

  2. 寒川祭:2024年11月3日

  3. 城下町大垣きもの園遊会:2024年11月3日

  4. 歴史ある建造物を見学しながら和紙の歴史を肌で感じる「小川町和紙体験学習センター」

  5. 楽しく 知る! 学ぶ! 食べる!なにわの伝統野菜:2024年12月14日~2025年2月8日

  6. 松本あめ市2025年1月11日・12日

  7. 第30回南部市場食鮮まつり:2024年11月10日

  8. ガンの飛び立ちを見よう!:2024年12月22日・29日 2025年1月5日・12日・19日

  9. 頂上を目指さない富士山ツアー2024「秋の二ツ塚ハイキング」:2024年11月10日

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. 地産地消を超える!豊丘村で自分で食材を集めるe-bik…

  3. 【関西】京都のサステナブルツーリズム6選!事例・ス…

  4. ポジティブ・サステナビリティ【前編】土台をつくり…

  5. 「文化の画一化」に抗する旅【前編】2種類の画一化

月別記事・レポート