画像出典: https://www.hida-kankou.jp/event/861

第2回飛騨三蔵まいり:2024年11月3日

飛騨市にある3つの酒蔵(神岡町の大坪酒造店、古川町の蒲酒造場、渡辺酒造店)で、それぞれのお酒を呑み比べしながら、飛騨のおいしい食べ物も一緒に楽しめるイベント「飛騨三蔵まいり」。紅葉が美しい飛騨古川の街並みを散策しながら、美味しいお酒と食べ物を堪能してみませんか?酒蔵コンサートや町中でのライブも予定されているので、音楽とともに素敵な時間を過ごせますよ。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる
  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://www.hida-kankou.jp/event/861
地域/場所 【岐阜県】飛騨市
主催者 -
住所 岐阜県飛騨市古川町壱之町14-15
電話番号 0577-74-1192
料金 1000円 おちょこ・試飲チケット付き
日時 2024年11月3日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 第四回 大正浪漫夢通り 蚤の市&クラフト市:2025年2月22日

  2. アートラボぎふ ダンスパフォーマンス Rinne×牟田のどか×貝ヶ石奈美×川瀬浩介:2024年10月19日~20日

  3. 小名浜国際環境芸術祭2024:2024年9月21日~11月10日

  4. 八ヶ岳ワインフェスタ:2024年11月3日~17日

  5. 岡谷太鼓まつり:2024年8月13日~14日

  6. Green Connect Day 〜みんなとつながるみどりの日〜:2025年5月4日

  7. 「清流の国ぎふ」文化祭2024:2024年10月14日~11月24日

  8. 秋葉の火まつり(秋葉神社):2024年12月15日~16日

  9. 東海道関宿街道まつり:2024年11月3日

  1. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  2. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  3. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  4. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  5. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  1. 【神奈川】川崎臨海部のサステナブルツアーを開催し…

  2. サステナブルな旅の土台を支える「平和」。戦争はな…

  3. 【沖縄県】サンゴの村・恩納村のサステナブルツーリ…

  4. ウェルネスツーリズムとは?登場の背景、事例や日本…

  5. 「旅=非日常」はもう古いかも!?――「かっこいい旅…

月別記事・レポート