画像出典: https://www.e-izu.org/

第22回 ほたる観賞の夕べ:2024年5月31日~6月9日

自然庭園で、ほたる鑑賞や提灯を持って歩く「ちょうちんウォーク」を楽しもう!

地場産品の販売や夜店が出店する「ほたる市」も必見です。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.e-izu.org/
地域/場所 【静岡県】東伊豆町
主催者 (一社)東伊豆町観光協会)
住所 静岡県賀茂郡東伊豆町大川
電話番号 0557-95-0700
料金 -
日時 2024年5月31日~6月9日

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 静岡最大の焼き芋イベント「おいもフェスSHIZUOKA2024」  開催期間:2024年3月1日(金)〜3日(日)

  2. 法多山 田遊祭:2025年1月7日

  3. モリマナ式リバーウォッチング ~秋の原市場の名栗川を味わいつくそう!~:2024年10月19日

  4. リブート珠洲

  5. 町の文化拠点としてのシネマカフェ「CINEMA AMIGO(シネマアミーゴ)」

  6. 行きつけの農家をつくろう「農家さんのお宅で 日帰りいなか暮らし体験」

  7. Geo Tourism ✕ Wellness stay(室戸市役所 観光ジオパーク推進課)

  8. 海中遊覧クルージング「ノア」

  9. 全国花火名人選抜競技大会 ふくろい遠州の花火:2024年7月27日

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 大切なのは「ひとつずつ」!:旅を通じて旅を育てる

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 秋川渓谷で清流を感じる 東京プチトリップのススメ …

  4. 【関西】京都のサステナブルツーリズム6選!事例・ス…

  5. マクドナルド化と(ポスト)フォーディズムを知る

月別記事・レポート