画像出典: https://saiwai-ichiba.jp/blog/2024/10/11/20241110-syokusen/

第30回南部市場食鮮まつり:2024年11月10日

川崎南部市場で開催されるお祭りは、今年で30回目を迎え、約2万人の皆さんに楽しんでいただける大きなお祭りです。今回は川崎市の学校や地元の事業者の方々と一緒に、特別なイベントが盛りだくさんです。水産や青果、花の即売会をはじめ、大人気のマグロ解体ショーや、野菜の詰め放題、花きの模擬競りも行われます。また、毎回好評の飲食屋台に加えて、30回記念の川崎屋台コーナーが登場。さらに、全問正解すると豪華な景品が当たるかもしれないクイズラリーも楽しんでいただけます。皆さんぜひお越しください!

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://saiwai-ichiba.jp/blog/2024/10/11/20241110-syokusen/
地域/場所 【神奈川県】川崎市
主催者 -
住所 神奈川県川崎市幸区南幸町3-126-1
電話番号 044-223-7140
料金 入場無料
日時 2024年11月10日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. みなとみらいスマートフェスティバル2024:2024年8月5日

  2. 八百津だんじり祭り

  3. 小江戸川越お茶と暮らしfestival!:2025年3月9日

  4. 令和6年度 与野夏祭り:2024年7月13日~14日

  5. 檜原村の奥深く 山岳モノレールで天空の古民家を訪ねるツアー:2025年2月15日・23日

  6. モリマナ式リバーウォッチング ~秋の原市場の名栗川を味わいつくそう!~:2024年10月19日

  7. 清里・清泉寮 ムーンライトハイキング ~満月の夜だけの、とっておきのナイトハイキング~:2025年1月11日

  8. 石山寺 あたら夜もみじ(紅葉ライトアップ):2024年11月15日~12月1日

  9. 御射鹿池の水の行方をたどる 水の郷まちあるき

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  2. 「文化の画一化」に抗する旅【前編】2種類の画一化

  3. 【東京都】蔵前のサステナブルスポット6選・モデルコ…

  4. 星野リゾート西表島ホテル

    「日本初のエコツーリズムリゾートを目指す」星野リ…

  5. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

月別記事・レポート