画像出典: https://ooigawa-hanabi.jp/

第37回 大井川大花火大会:2024年8月1日(延期日 8月10日)

静岡県島田市で開催される花火大会がやってきます!河川敷を会場に、市内の広い範囲で花火を楽しめる贅沢なイベントです。創作花火や尺玉、スターマイン、そして飛行機の通過を知らせる飛行機花火など、バリエーション豊かな花火が次々と夜空に咲き誇ります!

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 伝統:地域の伝統を体験できる
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://ooigawa-hanabi.jp/
地域/場所 【静岡県】島田市
主催者 島田市観光協会
住所 静岡県島田市 JR東海道本線「大井川鉄橋」と県道島田岡部線「大井川橋」の間の河川敷
電話番号 0547-46-2844
料金 参加無料
日時 2024年8月1日(木) 開催時間 19:00~20:45(延期日 8月10日)

登録者 : もも さん

関連記事


  1. 第4回サスタビエピソードチャレンジ(旧:フォトコン)、募集開始!

  2. 現実の「シンプル化」に抗する旅

  3. 旅を楽しむ際に意識して欲しい6つの考え方①「UNWTO国連世界観光機関が提案する責任ある旅行者:レスポンシブル・トラベラー像」

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 秋田県だいせんふるさとデー:2024年11月10日

  2. OPENAIR CINEMA@山中湖村立山中湖中学校グラウンド:2024年9月21日

  3. しもざと有機野菜塾 下里農場に学ぶ野菜づくり

  4. WaRauいるま~かき氷フェア~:2024年7月13日~15日

  5. 第1回 しまなみ DRONE 国際映画祭:2024年10月26日

  6. 令和6年度 上州沼田真田まつり:2024年10月12日

  7. <20周年記念>第2回 レストランイベント「埼玉の旅 on the table」:2024年11月28日

  8. 令和6年度 大麻神社例大祭:2024年10月19日~21日

  9. 2024さいたまるしぇinさいたまクリテリウム:2024年11月2日

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  2. 「多様性」と「人それぞれ」:旅の役割

  3. 国内におけるサステナブルツーリズム事例を紹介

  4. 【川越】サステナブルツアー

    埼玉・川越で1日サステナブルツアー!歴史と文化を実…

  5. 位置財・観光・平等:地域の持続と旅の持続

月別記事・レポート