画像出典: https://www.city.ibaraki.osaka.jp/kikou/toshiseibi/hokubuseibi/event/PAevent.html

茨木千提寺PAよりみちキッチン:2024年12月6日

大阪府北部にある茨木市。その北のエリア(通称いばきた)を通る新名神高速道路の「茨木千提寺PA」で、グルメイベントが開かれます♪ 市内の飲食店やキッチンカーが集まり、焼き鳥やクレープ、カスクートなど美味しいものがいっぱい!茨木市ならではの“安威川ダムカレー”も楽しめますよ。おでかけやお仕事の合間に、ちょっとひと息つきに“よりみち”してみませんか?

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる
  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://www.city.ibaraki.osaka.jp/kikou/toshiseibi/hokubuseibi/event/PAevent.html
地域/場所 【大阪府】茨木市
主催者 -
住所 大阪府茨木市千提寺
電話番号 072-620-1609
料金 参加無料
日時 2024年12月6日(金)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 飛騨生きびな祭

  2. サンポート屋上ヨガ:10月6日、17日、22日、25日

  3. 夏の新そばまつり:2024年8月17日〜8月25日

  4. 里山保全活動 落ち葉掃き体験会:3月22日

  5. 第69回松代藩真田十万石まつり:2024年10月12日~13日

  6. 冬の飛騨高山ライトアップ:2024年12月1日~2025年3月2日

  7. 浦和まつり 第29回音楽パレード/第48回浦和おどり:2024年9月14日・22日

  8. 第36回 たかとり城まつり:2024年11月23日

  9. 「木を切ってから商品になるまでを知る体験」~木の実を探して木工体験~:2024年11月23日

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  3. 観光客は「観る側」から「観られる側」へ:「観る/…

  4. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  5. オーバーツーリズム解説!【後編】オーバーツーリズ…

月別記事・レポート