画像出典: https://fairfield-michinoeki-japan.com/ja/information/join-farming-activity--in-yabu-rich-in-nature

農業体験イベント:2024年11月24日

野菜の収穫や苗植えを体験してみませんか? 参加対象は、11月23日(土)にフェアフィールド・バイ・マリオット・兵庫但馬やぶにご宿泊の方限定です。定員は20名で、宿泊者様限定となります。服装は汚れても良い服や靴で、長靴や帽子の持参もおすすめです。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://fairfield-michinoeki-japan.com/ja/information/join-farming-activity--in-yabu-rich-in-nature
地域/場所 【兵庫県】養父市
主催者 フェアフィールド・バイ・マリオット・兵庫但馬やぶ
住所 兵庫県養父市八鹿町高柳168番1
電話番号 079-666-8645
料金 参加費無料
日時 2024年11月24日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 川越きものの日:毎月8日・18日・28日

  2. 三嶋大祭り : 2024年8月15日〜17日

  3. 道の駅「花の駅 千曲川」朝YOGA:2024年9月7日・21日

  4. 【成田山川越別院】蚤の市:毎月28日

  5. 古代蓮の里 蓮の最盛期:2024年6月22日~7月28日

  6. 第37回須坂みんなの花火大会:2024年7月21日

  7. 尾張津島秋まつり:2024年9月29日、10月5日~6日

  8. 尾鷲イタダキ市:毎月第一土曜日

  9. のじまスコーラ のじま動物園

  1. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  2. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  3. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  4. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  5. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  1. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  2. フェアトレード月間に考える2050年の食の未来。「想…

  3. SDGs未来都市!鳥取のサステナブルスポット5選【鳥取…

  4. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  5. 【埼玉】大宮のサステナブルツアーを開催してきまし…

月別記事・レポート