画像出典: https://e-flowerpark.com/news/event/3936/

遠州の自然展:2024年9月2日~29日

自然をテーマに、植物を中心とした写真などを展示し、身近な地域の自然を新たな視点で再発見できるイベントです。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://e-flowerpark.com/news/event/3936/
地域/場所 【静岡県】浜松市
主催者 はままつフラワーパーク
住所 静岡県浜松市中央区舘山寺町195
電話番号 053-487-0511
料金 大人500円(200円分のお買い物券付き)、小中学生無料
日時 2024年9月2日(月)~29日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 世界に一つ、あなただけの藍染体験 in 埼玉県小川町:2025年3月22日・23日

  2. 12月-2月限定!生産者と巡る白銀の寒天畑ガイドウォーク:毎週日曜日

  3. フレスポ納涼祭:2024年8月17日

  4. 酒蔵まつりまち歩きツアー:2025年2月23日

  5. グランシップ静岡能 能楽入門公演:2024年9月14日

  6. 令和6年度こもろ市民まつり「ドカンショ」:2024年8月3日

  7. 碓氷 軽井沢『SUP&カヤック体験』 秋の彩りツアー アウトドア 自然体験:2024年10月上旬〜11月下旬

  8. 寒川祭:2024年11月3日

  9. さくら名所100選の地「鶴舞公園桜まつり2024」 開催期間:2024年3月15日(日)~4月7日(日)

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  3. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  4. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  5. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  1. サスタビサイトを使いこなそう!ユーザーガイド

  2. おみやげ、どう選ぶ?観光みやげの基礎知識を紹介

  3. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本…

  4. オーバーツーリズム解説!【前編】「観光公害」との…

  5. スポット・イベントの登録方法を解説!

月別記事・レポート