画像出典: https://www.shinmai.co.jp/event/detail/10537033

霊松寺紅葉ライトアップ 光の幻想:2024年10月26日~11月3日

長野県内で最も古い曹洞宗の寺院とされるこのお寺。山門のそばには珍しいオハツキイチョウの大きな木がそびえ立ち、その高さは約17mもあり、とても目を引きます。境内やその周辺にはサクラやカエデ、ツツジなども多く、特に秋の紅葉の季節には多くの観光客が訪れます。紅葉期間中はライトアップも行われ、幻想的な風景が楽しめます。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 伝統:地域の伝統を体験できる

基本情報

詳細URL https://www.shinmai.co.jp/event/detail/10537033
地域/場所 【長野県】大町市
主催者 長野県大町市大町山田町6665
住所 長野県大町市大町山田町6665
電話番号 0261-22-0420 
料金 無料
日時 2024年10月26日(土)~11月3日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. KIFUBAR@甲府:2025年8月29日

  2. 名勝天龍峡をどり:2024年9月7日

  3. 臥竜公園さくらまつり 開催期間:2024年4月1日(月)~21日(日)

  4. 名峰霊山 紅葉まつり:10月下旬~11月4日

  5. 2024信州なかのバラまつり:2024年5月25日(土)~6月16日(日)

  6. 秋のバラまつり:2024年10月19日~11月30日

  7. 森のもみじ森林ガイドツアー:2024年10月26日~12月8日

  8. カラダとココロを思う存分リフレッシュ「ランナーズビレッジ飯田」

  9. 第55回広尾毛がにまつり:2024年12月8日

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. マクドナルド化と(ポスト)フォーディズムを知る

  2. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  3. おみやげ、どう選ぶ?観光みやげの基礎知識を紹介

  4. 山形県のサステナブルツーリズム

     山形県で、サステナブルツーリズムをしよう!おすす…

  5. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街になら…

月別記事・レポート