画像出典: http://www.n-gec.org/news/2024-7-17.html

高取山・森林ボランティア in 滋賀県多賀町:2024年11月16日~17日

江戸時代に彦根藩(滋賀県)が所有していたこの山は、彦根藩主が鷹狩りを楽しんだ場所として「高取山(たかとりやま)」と呼ばれています。約30年前までは主に松林でしたが、害虫の影響で松が枯れてしまった後は、ヒノキの人工林として整備が進められています。この森には滋賀県でも希少種に指定されている山野草が100種類以上も生息しており、自然が豊かです。私たちはこの大切な森を未来にわたって育て、守るために森林整備活動を行っています。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 教育・ボランティア:災害教育や地域のボランティアに参加できるようにしている

基本情報

詳細URL http://www.n-gec.org/news/2024-7-17.html
地域/場所 【滋賀県】犬上群
主催者 特定非営利活動法人 地球緑化センター
住所 滋賀県犬上群多賀町大字藤瀬1090-1高取山ふれあい公園
電話番号 03-5542-0132
料金 12,700円(参加費:非会員2,000円/会員1,000円、宿泊食事代:10,000円(一泊三食)、ボランティア保険:500円(2024年未加入の人のみ)、バンダナ代:200円(初めての方のみ))
日時 2024年11月16日(土)・17日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. みなみいせまつり:2024年11月4日

  2. 氷瀑巡り横谷渓谷スノーハイキング:2025年2月1・2・8・9・10・11・22・23・24日

  3. いいじゃん安城 安城の日!(安城マルシェ):2024年10月19日~20日

  4. ごんの秋まつり2024:2024年9月20日~10月4日

  5. こきりこ祭り:2024年9月25日~26日

  6. 軽井沢事業所ナチュラルワインテラス:2024年10月4日~5日

  7. 宮崎県と川崎市のワインメーカーと共に楽しむワイン&アーリーディナー:2025年2月23日

  8. モリマナ式リバーウォッチング ~秋の原市場の名栗川を味わいつくそう!~:2024年10月19日

  9. 【ロゲなご2024】第7回 ロゲイニング in なごや:2024年11月23日

  1. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  2. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  3. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  4. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  5. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  1. 【関西】京都のサステナブルツーリズム6選!事例・ス…

  2. 「創造的な観光」ってなに?クリエイティブツーリズ…

  3. フェアトレード月間に考える2050年の食の未来。「想…

  4. 前橋市富士見町で「スローで見てみる会」を開催しま…

  5. 【埼玉】大宮のサステナブルツアーを開催してきまし…

月別記事・レポート