画像出典: https://www.city.kawasaki.jp/takatsu/page/0000144966.html

高津さんの市:2024年11月10日・12月15日・2025年1月19日・3月16日

「高津さんの市」は、「地元“産”、市民“参”加、“SUN”DAY(日曜)開催」というキャッチフレーズのもと、川崎市高津区で行われるファーマーズマーケットです。ここでは、地元で収穫された新鮮な野菜や、それを使ったお菓子などの食品を生産者が直接販売しています。ぜひ「さんの市」を訪れて、都市の近くにある地元の農の魅力に触れ、見ることで新たな発見をしてみてください!

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

基本情報

詳細URL https://www.city.kawasaki.jp/takatsu/page/0000144966.html
地域/場所 【神奈川県】高津市
主催者 「たちばな農のあるまちづくり」推進会議・川崎市高津区役所
住所 神奈川県川崎市高津区久本1-5-19
電話番号 044-861-3133
料金 入場無料
日時 2024年11月10日・12月15日・2025年1月19日・3月16日

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 第3回陽林寺マルシェ:2024年11月3日

  2. 国内外の”旅”情報がみつかるイベント「TRAVEL LAND 2024」 開催日:2024年3月16日(土)~3月17日(日)

  3. 成田市制施行70周年記念 2024NARITA花火大会 in 印旛沼:2024年11月2日

  4. 第15回あたみ桜「糸川桜まつり」:2025年1月11日~2月9日

  5. 水城跡のあかり展:9月12日~9月16日

  6. ふたご座流星群観望会:2024年12月13日~14日

  7. ゆずフェス:2024年11月3日

  8. セレブ御用達の地産地消レストラン「マリブファーム 逗子マリーナ」

  9. 手づくり市「ぶらん市」:2024年10月26日・2025年2月23日

  1. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  2. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  3. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  4. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  5. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  1. ウェルネスツーリズムとは?登場の背景、事例や日本…

  2. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  3. 【埼玉】大宮のサステナブルツアーを開催してきまし…

  4. SDGs未来都市!鳥取のサステナブルスポット5選【鳥取…

  5. 【エリア別】沖縄旅で訪れたいサステナブルな宿7選ま…

月別記事・レポート