画像出典: https://www.atsugi-kankou.jp/soshiki/atsugi-ta/ayu-ayutukamidori.html

2024鮎つかみ取り体験:2024年9月7日

相模川の三川合流点に隣接する厚木青少年広場で開催される「アユつかみどり体験」。大きなビニールプールの中で、元気なアユを素手で捕まえることができます。捕まえたアユは保冷バックに入れて持ち帰ることができ、保冷バックは用意されていますが、持参できる小さなクーラーボックスがあれば便利です。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://www.atsugi-kankou.jp/soshiki/atsugi-ta/ayu-ayutukamidori.html
地域/場所 【神奈川県】厚木市
主催者 (一社)厚木市観光協会
住所 神奈川県厚木市厚木2348
電話番号 046-240-1220
料金 アユつかみどり体験2匹1,000円~
日時 2024年9月7日(土)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. FLOWER GARDEN 2025:2025年3月28日~4月20日

  2. 遠州の自然展:2024年9月2日~29日

  3. クラフト餃子フェス HOKKAIDO 2024:2024年9月1日~16日

  4. ガンの飛び立ちを見よう!:2024年12月22日・29日 2025年1月5日・12日・19日

  5. くらげのあかりたち:2024年11月30日~2025年3月21日

  6. もちつき体験:2025年1月2日

  7. 小江戸川越七福神めぐり:元旦~7日・毎月1日

  8. 旧嵯峨御所 大本山大覚寺 修正会:2025年1月1日・2日

  9. 柏屋の竹あかり ~藤袴の薫る夜~:2024年9月28日

  1. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  2. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  3. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  4. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  5. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  1. 位置財・観光・平等:地域の持続と旅の持続

  2. 【沖縄県】サンゴの村・恩納村のサステナブルツーリ…

  3. 【東京都】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベ…

  4. 解説!マクドナルド化する社会とは【前編】#サステ…

  5. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

月別記事・レポート