画像出典: https://www.atsugi-kankou.jp/soshiki/atsugi-ta/ayu-ayutukamidori.html

2024鮎つかみ取り体験:2024年9月7日

相模川の三川合流点に隣接する厚木青少年広場で開催される「アユつかみどり体験」。大きなビニールプールの中で、元気なアユを素手で捕まえることができます。捕まえたアユは保冷バックに入れて持ち帰ることができ、保冷バックは用意されていますが、持参できる小さなクーラーボックスがあれば便利です。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://www.atsugi-kankou.jp/soshiki/atsugi-ta/ayu-ayutukamidori.html
地域/場所 【神奈川県】厚木市
主催者 (一社)厚木市観光協会
住所 神奈川県厚木市厚木2348
電話番号 046-240-1220
料金 アユつかみどり体験2匹1,000円~
日時 2024年9月7日(土)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 武蔵ワイナリーで行われる大人気のナチュラルワインを楽しみつくすイベント「小川のワイン祭 in metsa -2024 spring-」 開催日:2024年3月16日(土)~3月17日(日)

  2. 第四回 大正浪漫夢通り 蚤の市&クラフト市:2025年2月22日

  3. まるごと藤野 春の里山体験ツアー

  4. 第4回川口花火大会:2024年11月9日

  5. 秋のローズフェスティバル~秋薔薇&ガーデンマム~:2024年10月19日~11月10日

  6. 成田市制施行70周年記念 2024NARITA花火大会 in 印旛沼:2024年11月2日

  7. パンマルシェ22:2024年11月3日

  8. 農山村ボランティア「若葉のふるさと協力隊」in 福島県川内村:11月1日~4日

  9. 大阪本場お魚まつり:2024年11月17日

  1. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  2. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  3. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  4. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  5. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  1. スポット・イベントの登録方法を解説!

  2. オーバーツーリズム解説!【中編】「ボトムアップ」…

  3. 解説!マクドナルド化する社会とは【前編】#サステ…

  4. おみやげ、どう選ぶ?観光みやげの基礎知識を紹介

  5. オーバーツーリズムを解消するために必要なことは、…

月別記事・レポート