画像出典: https://olivia-aroma.com/

サステナブルな石けんづくりを体験できる「OLIVIA(オリビア)」

合成素材を使わずに作る天然素材の石鹸教室。

身体にも環境にも優しい生活用品を必要な時に必要な分だけ作れるようになるのが目的です。

石けん作りを通して、心地よい環境と心地よい身体を作ります。

サステナブルな理由は?

  • その他

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる

基本情報

詳細URL https://olivia-aroma.com/
地域/場所 大阪府【守口市】
主催者 OLIVIA aroma and soap
住所 大阪府守口市平代町12-1
電話番号 -
料金 ¥4,500-¥16,000

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 清住緑地

  2. 試飲可能なワイナリー見学ツアー「MUSASHI WINERY」

  3. 古代体験プログラム「勾玉・土玉づくり」:2024年6月1日(土)~30日(日)

  4. 4/7(日)、4/14(日)【天空の古民家へ】檜原村の奥深く 山岳モノレールで天空の古民家を訪ねるツアー

  5. 再生可能エネルギー開発をグローバルに展開「ユーラス宗谷岬ウインドファーム」

  6. 大阪モノレールの日本酒列車 高知よさこい号:2024年12月14日

  7. 第22回 ほたる観賞の夕べ:2024年5月31日~6月9日

  8. ビオスの丘

  9. 木曽川鵜飼2024:2024年6月1日(土)~10月15日(火)

  1. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  2. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  3. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  4. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  5. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  1. 進化し続ける「美観地区」!サステナスポットをめぐ…

  2. 気候変動で飲食業界はどう変わる? ――タイイチさんに…

  3. 観光は平和へのパスポート?旅と観光がつくる「寛容…

  4. 秋川渓谷で清流を感じる 東京プチトリップのススメ …

  5. マクドナルド化と(ポスト)フォーディズムを知る

月別記事・レポート