画像出典: https://www.so-an.co.jp/post-5168/

ジオパーク伊豆半島の黄金色の大草原・稲取細野高原

2018年に「ユネスコ世界ジオパーク」に登録された伊豆半島のジオサイト(ジオパークの大地のなりたちがわかる見どころ)の一つ、稲取細野高原。

伊豆稲取の街中から山側へ車で約15分。標高約400m~800mの丘陵地に広がる壮大な草原は東京ドームおよそ26個分(125ha)。秋になると一面にすすきの穂がなびく黄金色の大草原となり、他にはない絶景だと地元の方も自慢する稲取の風物詩です。

秋のすすき野ハイキングや、毎年2月に行われる山焼きなど、季節ごとの見どころがたっぷりです。地元のリノベーション宿『湊庵 so-an』による限定ガイドツアーもおすすめ。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.e-izu.org/inatorihosonokougen/index.html
地域/場所 【静岡県】東伊豆町
主催者 一般社団法人 東伊豆町観光協会
住所 〒413-0411 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3150-3
電話番号 0557-95-0700
料金 3300円~。時期、ツアー内容によって異なる。

登録者 : 鈴木 さやか さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 赤目渓谷源流冒険ツアー

  2. ちびっこ野遊び会ー春編ー:2024年5月24日(金)10:00~11:30

  3. ホテル日航つくばサステナブルフェス2024:2024年6月8日(土)

  4. 十日町棚田トレッキング

  5. 夢農場ラベンダー祭り:2024年6月1日(土)~7月15日(祝)

  6. 御射鹿池と水の郷をめぐるガイドウォーク

  7. 栂池自然園水ばしょう祭り:2024年6月1日(土)~2日(日)

  8. 瀬戸内・上島町で離島エコツーリズム

  9. 五稜郭公園

  1. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  2. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  3. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  4. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  5. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  1. オーバーツーリズム解説!【後編】オーバーツーリズ…

  2. 気候変動で飲食業界はどう変わる? ――タイイチさんに…

  3. 【エリア別】沖縄旅で訪れたいサステナブルな宿7選ま…

  4. オーバーツーリズム解説!【前編】「観光公害」との…

  5. 観光地を「観る」技術を鍛えよう:観光と写真撮影

月別記事・レポート