画像出典: https://sarushima-eco.com/

“環境×観光×学び”の循環をめざす「猿島」

東京湾唯一の無人島である「猿島」では『環境x観光x学びの循環』をテーマにさまざまな取り組みを行っています。

島には最新のエコ設備やエコステーションがあり、それらを使ったガイドツアーやゴミ分別体験をアクティビティにして提供。猿島のすばらしい自然を楽しみながら、環境のことについて学ぶ仕組みを作っています。

猿島の入園料を環境整備の財源にすることで、観光客が多くなるほど環境整備の財源が豊かになるシステムなど、環境と観光を繋ぐためにさまざまな取り組みを行うサステイナブルな島です。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している
  • ごみ:ごみの量を減らし、積極的に再利用に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://sarushima-eco.com/
地域/場所 【神奈川県】猿島
主催者 株式会社トライアングル
住所 神奈川県横須賀市猿島
電話番号 046-825-7144
料金 -

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. えびな市民まつり 2024:2024年11月17日

  2. 2022/11/26 モンゴル秋祭り

  3. あなたの内から力の湧く場所「Tagiru. Ayurveda Resort」

  4. 路面電車で京都を満喫!「京都地下鉄・嵐電1dayチケット」

  5. 時代を分ける境界がよくわかる地層「チバニアン(地球磁場逆転地層)」

  6. 三溪園 新緑の遊歩道開放 期間:2024年4月13日(土)~5月12日(日)

  7. 第72回 湘南ひらつか七夕まつり:2024年7月5日~7日

  8. 瀬戸内・上島町で離島エコツーリズム

  9. ダンス縁日2024:7月27日~8月25日

  1. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  2. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  3. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  4. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  5. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  1. おみやげ、どう選ぶ?観光みやげの基礎知識を紹介

  2. 「創造的な観光」ってなに?クリエイティブツーリズ…

  3. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  4. 気候変動で飲食業界はどう変わる? ――タイイチさんに…

  5. 解説!マクドナルド化する社会とは【前編】#サステ…

月別記事・レポート