小さな泊まれる出版社「真鶴出版」

神奈川の西の端にある小さな半島・真鶴半島で、真鶴の情報を発信しながら、実際に真鶴を訪れた人を受け入れる「泊まれる出版社」です。

「旅と移住の間」をコンセプトに、初めての宿泊ゲストには1〜2時間一緒に町を案内する「町歩き」をつけています。実際に真鶴に暮らすからこそ見える町の魅力や文化、またその時々にである町民の紹介などをしてくれます。

真鶴の日々の営みを感じ、自分自身も新たな気づきや生き方を見つけられるような、そんな滞在ができます。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる

基本情報

詳細URL https://manapub.com/
地域/場所 【神奈川】真鶴町
主催者 真鶴出版社
住所 〒259-0202 神奈川県足柄下郡真鶴町岩217
電話番号 info@manapub.com
料金 施設利用料:16,500円 宿泊料金:大人5,500円/1名1泊

登録者 : 鈴木 さやか さん

関連記事


  1. 【神奈川】泊まれる出版社で地域を再編集する・真鶴出版

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 燕三条でモノづくり&寺泊で食旅

  2. 廃棄野菜や未利用魚で作る絶品料理「もったいない食堂 三浦海岸店」

  3. 地産地消の薪焼きレストラン 「The-TERRACE」

  4. 第72回橋本七夕まつり:2024年8月2日~5日

  5. 家族でとっておきの時間が過ごせる「県立淡路島公園」

  6. 「世界自然遺産」亜熱帯の森ナイトツアー

  7. 気候を生かした「凍み」料理をつくって味わう

  8. 私だけの京都見つけました「とっておきの京都プロジェクト」

  9. ノータッチ5マナーで宮古島のサンゴ礁を守る観光を「エコガイドカフェ」

  1. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  2. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  3. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  4. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  5. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  1. 進化し続ける「美観地区」!サステナスポットをめぐ…

  2. 観光地を「観る」技術を鍛えよう:観光と写真撮影

  3. 【埼玉】大宮のサステナブルツアーを開催してきまし…

  4. 旅人の考えをアップデートし、地域にプラスを生み出…

  5. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

月別記事・レポート