廃棄野菜や未利用魚で作る絶品料理「もったいない食堂 三浦海岸店」

近隣の有機農家や漁師さんから規格外のもったいない食材たちを仕入れてプロの料理人が美味しい料理へと生まれ変わらせる、「もったいない食堂」。茅ヶ崎、葉山に続き三浦に3店舗目がオープン。

フードロス削減への貢献のみならず「三里四方の食によれば病知らず」ということわざの通り、いろんな地域で発足し「その地域の余剰食材をその地域の人たちが食せること」をコンセプトの1つとし、同時に地域活性化へと繋がるよう想いが込められています。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる
  • ごみ:ごみの量を減らし、積極的に再利用に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://www.instagram.com/mottainai.shokudo/
地域/場所 【神奈川県】三浦市
主催者 -
住所 神奈川県三浦市南下浦町上宮田529 ペンギン荘 1F
電話番号 0467-52-5311
料金 -

登録者 : サスタビ編集部 さん

関連記事


  1. 【神奈川】捨てられるはずだった食材が一級品の絶品料理に代わる場所「もったいない食堂 三浦海岸店 」

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 地球に優しい世界初の水素ホテル「川崎キングスカイフロント東急REIホテル」

  2. 秋の自然つめあわせ:2024年11月1日~12月1日

  3. 明治三十五年から続く 和菓子処「金精軒」

  4. 三溪園 観月会:9月14日~18日

  5. 第72回 湘南ひらつか七夕まつり:2024年7月5日~7日

  6. 様々な要素が混ざり合う文化複合施設「AMIGO HOUSE(アミーゴハウス)」

  7. 金屏風の祭典 ―黄金の世界へようこそ―  開催期間:2023年12月17日(日)~2024年6月2日(日)

  8. 鯖江の地場野菜を使った 創作料理店!こっしぇるん。かふぇ

  9. 新版画—風景画の変遷 松亭・巴水・紫浪・光逸・江逸:【後期】2025年3月20日~4月20日

  1. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  2. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  3. 「ちがい」を楽しもう:今こそ考えたい観光の可能性

  4. エシカルトラベルとは

    エシカルトラベルとは?沖縄・箱根・ギニアの事例や…

  5. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  1. 位置財・観光・平等:地域の持続と旅の持続

  2. 現実の「シンプル化」に抗する旅

  3. 星野リゾート西表島ホテル

    「日本初のエコツーリズムリゾートを目指す」星野リ…

  4. スポット・イベントの登録方法を解説!

  5. 【東京都】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベ…

月別記事・レポート