画像出典: https://brewlab-kurayoshi.jp/

BREW LAB KURAYOSHI(ブリューラボ倉吉)

BREW LAB KURAYOSHI(ブリューラボ倉吉)は、昭和初期の風情が残る「白壁土蔵群」のほぼ中心に位置しており、倉吉といえば地ビール?!
小麦粉(wheat)を50%加え、ヴァイツェン酵母で醸した、ハイアルコールのヴァイツェンベースの酒粕ビール「酒粕ウィート」など魅力的な地ビールがそろいます。

店舗で庭や醸造器を眺めながら飲むビールは更に最高です。

白壁土蔵群にはたくさんの飲食店があるため、昔ながらの街並みを堪能しながら食べ歩きも楽しめます!

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://brewlab-kurayoshi.jp/
地域/場所 倉吉市
主催者 -
住所 鳥取県倉吉市東仲町2587
電話番号 0858-27-1432
料金 -

登録者 : yumi さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. Restaurant Mitsu

  2. うどんのことはドライバーに聞け「うどんタクシー」

  3. エースホテル京都

  4. Fate le Marche -フェットルマルシェ-

  5. lauren_cafe_tokyo(エシカルフラワーショップ -ethica- 併設)

  6. Hidamariカフェ

    Hidamariカフェ

  7. 素材にこだわるサステナブルなパン屋さん「pain presso(パンプレッソ)」

  8. 唐変木

    西表島の食事処 唐変木

  9. 外出困難者の方がスタッフとして活躍する「分身ロボットカフェ」

  1. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  2. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  3. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  4. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  5. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  1. 【東京都】蔵前のサステナブルスポット6選・モデルコ…

  2. 進化し続ける「美観地区」!サステナスポットをめぐ…

  3. 【神奈川】鶏の解体ワークショップで「食の裏側」を…

  4. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  5. 位置財・観光・平等:地域の持続と旅の持続

月別記事・レポート