画像出典: https://hiroshimafactory.co.jp/project/

広島県初の”エシカル”をテーマにした大型イベント「Ethical Garden」

広島県初の「エシカル」をテーマにした大型イベント。

美しい自然あふれる広島の里山で、広島に関わるヒト・モノ・コトをつなげ、新たな価値を創造して地域を活性化することを目指す『HIROSHIMA FACTORY』が開催しています。

50年後の家族の笑顔、100年後の優しい世界のために私たちができることを考えて、シェアし、ひとりひとりの思いやりを紡ぐ場所。
さまざまなワークショップやマルシェが開かれるようです。

サステナブルな理由は?

  • サステナビリティ:持続可能な旅のコンセプトを明文化している
  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる
  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.instagram.com/ethicalgarden_event/
地域/場所 【広島県】三次市
主催者 HIROSHIMA FACTORY
住所 〒729-4105 広島県三次市甲奴町梶田2116
電話番号 090-3375-6273
料金 -

登録者 : 鈴木 さやか さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 1泊2日のいなかホームステイ

  2. 和紙ラボTOKYO

  3. 伊勢の香

  4. 『フジモリ茶室』プレミアムガイド

  5. 持続可能な里海づくりのため島丸ごと博物館をコンセプトとした「黒潮実感センター」

  6. 癒しと創造の一棟貸し・クジラ別館 尾道

  7. ちばフェアトレードマーケット 開催日:2024年5月24日(金)

  8. 地域の日常に飛び込もう「SEKAI HOTEL」

  9. 透明書店

  1. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  2. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  3. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  4. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  5. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  1. 解説!マクドナルド化する社会とは【前編】#サステ…

  2. 「壱岐のモンサンミッシェル」。人気の裏で参道崩壊…

  3. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  4. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  5. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

月別記事・レポート