画像出典: https://www.socket-minamiaso.com/

南阿蘇の豊かな自然に囲まれながら友や家族と食事を楽しむ「SOCKET」

南阿蘇村に数少ないゲストハウス。なんと元・牛小屋。

移住してきたオーナー家族が、家の敷地内に会った築50年を超える牛小屋をリノベーションして一棟貸のゲストハウスに。

けど、とても牛小屋だったとは思えないほど綺麗でお洒落でchillな空間でした
木の温もりを残したベッドルームに、開放的なバルコニー。1階は半外になっていて、バーベキューができます!

たくさんの湧水が見られる阿蘇の中でも、特に綺麗でジブリの世界を体験できる「塩井社水源」のすぐそばで、朝のお散歩もおすすめ。

地ビールやワイン、サステナブルなアイテムの販売などもしています。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している
  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 伝統:地域の伝統を体験できる
  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.socket-minamiaso.com/
地域/場所 【熊本県】南阿蘇村
主催者 GUEST HOUSE & SHOP SOCKET
住所 〒869-1505 熊本県阿蘇郡 南阿蘇村大字中松1934
電話番号 090-6243-0620
料金 -

登録者 : 鈴木 さやか さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 『フジモリ茶室』プレミアムガイド

  2. 五氣里 ITSUKIRI

  3. 古町蚤の市 VOL.14:2024年12月21日・22日

  4. The Open House BALI

  5. おじいちゃんの想いを移住者が引き継ぐ「⼤芦⾼原 囲炉裏のお宿 zen」

  6. 小さな集落にある登録制の中・長期滞在者向けコワーキング「yamaju」

  7. 一里野高原ホテルろあん

  8. シアターと街と開かれた空間「ゲストハウス犀の角」

  9. 採れたての野菜で自炊する田舎暮らしを体験「森のなかヨックル」

  1. ヴィエンチャン郊外の新名所「LaForet(ラフォーレ)…

  2. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  3. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  4. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  5. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  1. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本…

  2. おみやげ、どう選ぶ?観光みやげの基礎知識を紹介

  3. サステナブルな旅に関するビジネスプラン募集中!

  4. 「壱岐のモンサンミッシェル」。人気の裏で参道崩壊…

  5. 気候変動で飲食業界はどう変わる? ――タイイチさんに…

月別記事・レポート