画像出典: https://yoru-mo-de.naked.works/heian-jingu/ja/

NAKED(ネイキッド)光の神苑 平安神宮:2024年12月13日~2025年1月13日

「NAKED光の神苑 平安神宮」は、平安神宮の美しい日本庭園で行われる光のアートイベントです。この庭園は、造園家・小川治兵衛氏が手がけ、平安京1000年の歴史を感じられる場所です。イベントでは、東神苑と中神苑が光のアートで彩られます。東神苑にある尚美館では、プロジェクションマッピングが行われ、幻想的な映像が庭園の魅力をさらに引き立てます。また、中神苑の蒼龍池(そうりゅういけ)では、スモークとライトアップが織りなす独特の光景が広がります。

伝統的な庭園が新しい輝きを放つ、このイベントならではの特別なひととき。冬の京都で、心があたたまる幻想的な景色をぜひお楽しみください。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 伝統:地域の伝統を体験できる

基本情報

詳細URL https://yoru-mo-de.naked.works/heian-jingu/ja/
地域/場所 【京都府】京都市
主催者 NAKED光の神苑 平安神宮 製作委員会
住所 京都府京都市左京区岡崎西天王町97
電話番号 0570-200-888
料金 【月~木】早割チケット 中学生以上1600円、小学生1000円。当日券 中学生以上2000円、小学生1200円【金土日祝】早割チケット 中学生以上2000円、小学生1400円。当日券 中学生以上2400円、小学生1600円
日時 2024年12月13日(金)~2025年1月13日(祝)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. お城でマインドフルネス瞑想~小田原城の特別体験~:2024年10月26日~2025年3月29日

  2. 里山ブッシュクラフト体験

  3. 自分と向き合う機会を「千光寺 緑に包まれて滝行体験」

  4. 第14回タカドヤ湿地 もみじまつり:2024年11月3日

  5. 名勝養浩館庭園 秋のライトアップ:2024年10月18日~12月1日

  6. とくい能「葵上」:2024年12月7日

  7. ながの祇園祭 宵山・御祭礼屋台巡行:2024年7月13日~14日

  8. 秋!色どりフェスタ2024:2024年9月14日~10月27日

  9. 冬はポカポカ!こたつ水上ピクニック:2024年11月1日~2025年3月31日

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. フェアトレード月間に考える2050年の食の未来。「想…

  2. WWOOF(ウーフ)って何?日本でするには?お金のいら…

  3. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  4. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  5. 地産地消を超える!豊丘村で自分で食材を集めるe-bik…

月別記事・レポート